記録ID: 1578016
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
仙元山(小川)
2018年09月08日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:28
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 328m
- 下り
- 323m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前半1.5kmは車道歩きです。 登山道は危険箇所無し。 巻道やマイナー道は一部藪漕ぎ、蜘蛛の巣多め。 槻川の丸木橋は片側が流されていて、渡河不能。 |
写真
感想
久しぶりの仙元山です。ヤマレコでは初になります。
暑さは幾分やわらいできた感じで、尾根上に出ると心地よい風が吹いていました。
登山道もよく整備されていて、歩きやすかったです。百庚申の里山景観はなかなか壮観で、地域の信仰を知ることができます。
下里の大モミジなどのシンボルツリー?や、青山城跡といった史跡も個人的には大好きです。
300m足らずの低山ですが、色々な個性があって面白い山です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:579人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する