ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1593188
全員に公開
ハイキング
石鎚山

石鎚山(表参道ルート)

2018年09月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
GREENLABEL その他9人
GPS
--:--
距離
8.8km
登り
1,040m
下り
1,023m

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
0:20
合計
5:35
10:40
20
11:00
15
11:15
45
12:00
12:05
10
12:15
15
12:30
20
12:50
10
13:00
15
13:15
15
13:30
40
14:10
10
14:20
10
14:30
10
14:40
5
14:45
15
15:00
30
15:30
15
15:45
16:00
15
登山道は終始階段です。ほぼ階段のみです。階段地獄です。
雨で木階段や石が濡れていたので、非常に滑りやすいです。
ロープウェイは20分間隔で動いています。行きは10時20分、帰りは16時20分のロープウェイに乗りました。
天候 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
姫路から山陽自動車道→瀬戸中央自動車道(瀬戸大橋)→高松自動車道→松山自動車道を進み、いよ西条IC下車、国道11号線を西進し、加茂川橋越えて川沿いに左折、国道194号線を少し南進して、県道12号線で黒瀬湖を横目に見ながら進んでいくと、その内ロープウェイ乗り場まで行きます。
コース状況/
危険箇所等
階段地獄です。雨で濡れていたので、木の階段や石の上は滑りやすい。
鎖場は通らなくても巻き道あり。
石鎚神社頂上社のある弥山から天狗岳まで片道15分くらいですが、この箇所のみちょっと怖いです。
その他周辺情報 ロープウェイ乗り場(下駅)のすぐ近くに、石鎚山温泉(温泉旅館京屋)さんがあります。
日帰り入浴:500円、シャンプーあり。ボディーソープなし。白濁した温泉で湯船は2個あったが、1つしか稼働させていません。
ロープウェイ:往復1,950円
駐車場料金:700円
ロープウェイ乗り場(成就駅)
2018年09月22日 10:36撮影 by  SH-01K, SHARP
9/22 10:36
ロープウェイ乗り場(成就駅)
石鎚山成就社
2018年09月22日 10:58撮影 by  SH-01K, SHARP
1
9/22 10:58
石鎚山成就社
今日は珍しく大人数です。
2018年09月22日 10:59撮影 by  SH-01K, SHARP
9/22 10:59
今日は珍しく大人数です。
この先から本格的な登山道。
2018年09月22日 11:15撮影 by  SH-01K, SHARP
9/22 11:15
この先から本格的な登山道。
階段地獄はこのあと山頂までずっと続きます。
2018年09月22日 11:46撮影 by  SH-01K, SHARP
9/22 11:46
階段地獄はこのあと山頂までずっと続きます。
練習用の試鎖が一番厳しいです。
2018年09月22日 11:59撮影 by  SH-01K, SHARP
9/22 11:59
練習用の試鎖が一番厳しいです。
前社森休憩所
2018年09月22日 12:06撮影 by  SH-01K, SHARP
9/22 12:06
前社森休憩所
一の鎖
2018年09月22日 12:36撮影 by  SH-01K, SHARP
1
9/22 12:36
一の鎖
土小屋コースとの分岐
2018年09月22日 12:45撮影 by  SH-01K, SHARP
9/22 12:45
土小屋コースとの分岐
ガスが晴れません。
2018年09月22日 12:47撮影 by  SH-01K, SHARP
1
9/22 12:47
ガスが晴れません。
二の鎖小屋
トイレも建て替えられていました。
2018年09月22日 12:52撮影 by  SH-01K, SHARP
9/22 12:52
二の鎖小屋
トイレも建て替えられていました。
山頂に到着です。
2018年09月22日 13:14撮影 by  SH-01K, SHARP
1
9/22 13:14
山頂に到着です。
石鎚神社頂上社も修復中
2018年09月22日 13:14撮影 by  SH-01K, SHARP
9/22 13:14
石鎚神社頂上社も修復中
天狗岳へ進みますが、両サイド切り立っているので注意が必要。
2018年09月22日 13:27撮影 by  SH-01K, SHARP
9/22 13:27
天狗岳へ進みますが、両サイド切り立っているので注意が必要。
天狗岳に到着。
風がきついですが、少しガスが晴れてきました。
2018年09月22日 13:30撮影 by  SH-01K, SHARP
9/22 13:30
天狗岳に到着。
風がきついですが、少しガスが晴れてきました。
I君、ご満悦。
2018年09月22日 13:31撮影 by  SH-01K, SHARP
9/22 13:31
I君、ご満悦。
リーダーもご満悦。
2018年09月22日 13:38撮影 by  SH-01K, SHARP
9/22 13:38
リーダーもご満悦。
昼食タイム。
2時過ぎてますが、まだ山頂は大賑わい。
2018年09月22日 14:01撮影 by  SH-01K, SHARP
9/22 14:01
昼食タイム。
2時過ぎてますが、まだ山頂は大賑わい。
時折ガスが晴れて、景色が見えます。
2018年09月22日 14:07撮影 by  SH-01K, SHARP
9/22 14:07
時折ガスが晴れて、景色が見えます。
天狗岳。
2018年09月22日 14:09撮影 by  SH-01K, SHARP
1
9/22 14:09
天狗岳。
鎖で修行中
2018年09月22日 15:00撮影 by  SH-01K, SHARP
1
9/22 15:00
鎖で修行中
キノコとリーダー。
2018年09月22日 15:30撮影 by  SH-01K, SHARP
9/22 15:30
キノコとリーダー。
成就社まで戻って来ました。ちょっと休憩。
2018年09月22日 15:47撮影 by  SH-01K, SHARP
9/22 15:47
成就社まで戻って来ました。ちょっと休憩。
ロープウェイ乗り場(成就駅)
この頃になると、かなり晴れてきてます。
2018年09月22日 16:12撮影 by  SH-01K, SHARP
9/22 16:12
ロープウェイ乗り場(成就駅)
この頃になると、かなり晴れてきてます。
後は帰るだけやね。
2018年09月22日 16:12撮影 by  SH-01K, SHARP
9/22 16:12
後は帰るだけやね。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 保険証 時計 タオル ストック
備考 サポーター

感想

西日本最高峰の石鎚山に行って参りました。

西日本では数少ない日本100名山の一つで、ハイカーも多い人気の山であるため、今回は参加希望者が多く、私を含め10人の大所帯での山行です。

車3台に分乗し、10時過ぎに石鎚山ロープウェイ乗り場(下谷駅)前の駐車場に到着。準備もそこそこに、10時20分のロープウェイに乗り込みました。

今回の歩行ルートは、数ある登山道の中でも一番メジャーな定番ルートと言われている表参道ルート(下谷ルート、成就社ルートとも言われています)です。

ロープウェイ成就駅から20分程歩いて、石鎚山成就社に到着。
神社にお参りがてら、念のため神社の人に山頂までの歩行時間を確認すると、17時には神社の山門が閉鎖されるので、14時には山頂を出発する必要があり、またロープウェイの最終が18時なので、この時間から登り始めるのであれば少し遅い、間に合わないかもしれないとの事であった。

この返答に対し、若干の違和感を感じるとともに、以前、武奈ヶ岳でイン谷口からの登山道入口で登山届を提出した時に、「この時間から登るのは少し遅いので帰りのバスが無いかもしれない」と、詰め所にいた監視員の人に言われた事を思い出した。
ちなみに、武奈ヶ岳では、結果として間に合わないどころか余裕で下山できたため、監視員の方が我らの実力を見誤っていた事を実力で実証したが、今回も、我らの実力を示さねばなるまい。

今回の山行は綿密な計画のもとに組まれており、午前中は少し雨が残るものの、午後から確実に晴れると天気予報が言っているため、あえて出発時間を遅らせているのである。
しかも、一部を除いて参加メンバーの大半がアスリート系の健脚ハイカーであり
事故や怪我でもない限りは、どう考えても余裕で時間内に下山できるはずである。

どうやら、我らの実力を再び思い知らせてやる時が来たようだ。
その辺のド素人ハイカーと同じにしてもらっては困る。自慢ではないが、私の場合、六甲山を語れる権利を得るために必要な五助山を登破したため、自動的に『熟練者』の称号を得ています。
また、多可町仙人ハイクを完歩したことにより、『多可町の仙人』の称号も得ております。
更には、岩湧山の七ツ道の完歩により、『岩湧山マイスター』の称号(自分で勝手に考えた)もあり、またまた更には、4年連続雨の六甲全山縦走を成し遂げた不運な男でもあります。

話はそれたが、終始階段のみのうんざりする登山道をひたすら歩いて、13時過ぎに山頂に到着。
男性チームは、天狗岳まで足を伸ばし、女性チームは昼食です。
天狗岳は、時折突風が吹き荒れ、キレット状の岩場が続くので、もしバランスを崩して滑落したら確実にアウトです。

天狗岳から再び山頂に戻ってきて、男性チームが昼食タイムに入る頃、完全に汗が引いてしまった女性チームが寒さのあまりじっとしておれず先行して下山します。

男性チームは、食事が終わった後も、写真撮ったり、山頂小屋で山バッチ購入したり、のんびり山頂を満喫してから下山しました。

ちなみに、今回は10名での山行であったが、普通のグループであれば、まとまって団体行動をするのが通例であるが、我らはそれぞれが一騎当千の実力者の集まりであるため、最初の方こそは、かたまって歩いていたものの、登りの途中からは、鎖で登る者、巻き道で歩く者、適度に休憩を取る者、休憩すると余計に疲れるから休憩無しでひたすら歩く者、登り階段に弱すぎる者、下りが速すぎる者、等全員がバラバラに歩くという極めて不思議な集団であった。特に下山時は全員が出発時間が違うため、完全にバラバラ歩きでした。

しかしながら、最終的にはあまり時間差無く成就社に到着してしまうという、この辺の調整機能はさすがです。

それにしても、本日は終始ガスの中で展望は効かなかったので、ちょっと残念でした。晴れるのが少し遅かったです。
ただ、歩くには最適な気温でしたw

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2856人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
石鎚古道で弥山迄!
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら