ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1595576
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山

伯耆大山〜連休中日で大賑わい〜

2018年09月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:00
距離
7.4km
登り
1,004m
下り
996m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:43
休憩
0:15
合計
4:58
距離 7.4km 登り 1,004m 下り 1,005m
8:31
6
8:42
33
9:15
9:21
19
9:40
9:41
3
9:44
9:45
13
10:31
15
10:46
10:47
13
11:04
11:06
12
11:18
11:19
15
11:34
11:35
5
11:48
27
12:15
12:16
8
12:24
5
12:29
16
12:45
12:46
28
13:14
9
13:29
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
とてもよく整備されています。
ハイシーズンは子連れハイカーやこども会のハイキング客が増えるので渋滞気味。C/Tには余裕をみたほうがよさそうです。
その他周辺情報 豪円湯院 380円なり
登山前に撮り鉄
2018年09月23日 07:28撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
9/23 7:28
登山前に撮り鉄
ここからスタート
2018年09月23日 08:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/23 8:42
ここからスタート
六合目。北壁がよく見えました
2018年09月23日 10:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/23 10:00
六合目。北壁がよく見えました
米子方面の眺め
2018年09月23日 10:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/23 10:02
米子方面の眺め
秋の空、木道になれば山頂はもうすぐ。
2018年09月23日 10:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 10:48
秋の空、木道になれば山頂はもうすぐ。
山頂到着
2018年09月23日 11:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/23 11:06
山頂到着
山頂と小屋はこの賑わい
2018年09月23日 11:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/23 11:21
山頂と小屋はこの賑わい
ダイセンキャラボクが赤い実をつけ始めています
2018年09月23日 11:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/23 11:31
ダイセンキャラボクが赤い実をつけ始めています
石室と登山者
2018年09月23日 11:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 11:33
石室と登山者
出会ったお花:トリカブト
2018年09月23日 10:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/23 10:14
出会ったお花:トリカブト
出会ったキノコ:キクラゲの幼菌かなぁ
2018年09月23日 12:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 12:26
出会ったキノコ:キクラゲの幼菌かなぁ
出会ったキノコ:なんだろうね
2018年09月23日 12:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/23 12:54
出会ったキノコ:なんだろうね
出会ったキノコ:ドクツルタケ?
2018年09月23日 13:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 13:02
出会ったキノコ:ドクツルタケ?
下山して1杯
2018年09月23日 13:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/23 13:21
下山して1杯
宵にこんなお祭りがあったとは知らなんだ。
2018年09月23日 19:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/23 19:42
宵にこんなお祭りがあったとは知らなんだ。
賑わう宵の参道をお月さまが照らしていました。
2018年09月23日 19:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/23 19:34
賑わう宵の参道をお月さまが照らしていました。

感想

先週軽く江田島を歩いて筋肉痛。脚を鍛え直すために選んだのは中国地方最高峰の伯耆大山。
今年は開山1,300年ということなので、一度くらいは登っておこうかと。
前日22日はお仕事。10月異動者の歓送迎会が終わってからクルマを走らせて一路山麓へ。
早朝、山陰線を迂回する貨物列車を撮り、普段より遅めの8:30に登山口到着。駐車場に次々とクルマが入ってきます。流石百名山。

準備を整え、登山届を出して出発です。今回は夏山登山道往復のルート。
多くの登山者が列をつくり、橅の森をゆるゆると登っていきます。登山者が多いので、この時間ではペースが遅めで、追い抜きはなかなか難しい。
三合目あたりまでは気温と湿度が高かったのか汗だくでしたが、五合目をすぎると程よい気温になって快調に歩を進めます。
木々の紅葉はこれからといったところですが、野葡萄?の葉っぱは一足先に色づいてました。
八合目をすぎるとダイセンキャラボクの茂みに敷かれた木道を進みますが、山頂方向には登山者の列が・・・
それでも11時に山頂に到着。小屋周りの広場でゆっくり昼食にしようかと思いましたが、登山者でいっぱいで、おまけに風が吹きます。おにぎり1個で軽く済ませて下山開始。12時を回っても登ってくるグループがいますので、すれ違い待ちで下山もゆっくり。それも五合目までで、あとは森の木々を眺めながら無事下山。
下山口まであと少し・・・というところで、”環境省”の腕章をしたスタッフが数名。”大山の自然環境の保全に関する調査”ということで、アンケート用紙をいただきました。

山麓で再び撮り鉄をして、日が暮れてから一汗流しに豪円湯院へ。19時近いのに参道に結構な人通りがありました。お風呂でさっぱりしてから散策したら、「大山の大献灯」ってイベントをやっていて、普段とは違う大山を見た秋の一日でした。

アンケートの回答、1問目で躓きました。「大山登山に何回?」って、どのエリアまでが「大山登山」なんでしょうか。弥山だけなのか、三鈷峰とかも含むのかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:395人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら