記録ID: 1622776
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
午後のおかわり,下蒜山
2018年10月21日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:52
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 596m
- 下り
- 599m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨で濡れると蒜山特有の黒土(くろぼこ)に足をとられてやっかいと思われます。今日はよく乾いていましたが,湿った土のところは滑ります。ところどころ急登の場所で土があると下りるときツルリ。 |
その他周辺情報 | 蒜山スポーツ公園のそばに,快湯館という温泉があります。蒜山方面に行ったときはよく使います。 |
写真
登山口に湿原あり。中の方にマツムシソウが咲いていた。(遠くて撮れず。)
よく手入れされたゆったりとした登山道を進む。こちらの紅葉は,麓の方はまだまだ。
三合目。明るい樹林帯で大きなキツツキがコンコン木を叩いて仕事中。
よく手入れされたゆったりとした登山道を進む。こちらの紅葉は,麓の方はまだまだ。
三合目。明るい樹林帯で大きなキツツキがコンコン木を叩いて仕事中。
感想
天気がよ過ぎて烏だけではもったいなく,下蒜山でおかわり。秋の日ざしが優しい静かな山旅。誰もいなくなると昼間なのに静寂の世界。風の音しか聞こえない贅沢なひととき。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:326人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する