記録ID: 162595
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
陣馬山(陣馬高原下出発、和田峠経由)→景信山→小仏城山→高尾山
2012年01月14日(土) [日帰り]
wahiko
その他4人
コースタイム
0825陣馬高原下バス停0835--0930和田峠--0955陣馬山1100--1135明王峠1140--1250影信山1340--1400小仏峠--1425小仏城山1430--1525高尾山1545--1610高尾山口
天候 | 晴れ 午後から次第に曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
0644発 新宿発 中央特別快速高尾行き(JR) 0750発 陣馬山高原下行き(西東京バス) ※バスはパスモが使えました ■帰り 高尾山駅-清滝駅 高尾山ケーブルカー 高尾山口-高尾 京王線 高尾-新宿 中央線快速 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な場所はなし。 今回は積雪も全くなかったので、アイゼンは全く必要なかった。(一応持参はしたけど未使用。) ただ、陣馬山から高尾への縦走中、道が凍って顔を出している場所も何箇所かあった。 今回は全く問題なかったが、降雨後や積雪後の冬山登山には、軽アイゼンは持って行った方がいいと思う。 |
写真
感想
陣馬山の360度の展望には大感激。
こんなにも身近なところにこんなにも見晴らしがいいところがあったとは知らなかった。
実に楽しい山旅であった。今度は藤野駅スタートで登ってみたいなあ。
■今回の重量
荷物9キロ+水1.5キロ+お茶0.5キロ=11キロ
(服装と登山靴は別)
■登山靴について
今回もいつも同様のアルプス向けの岩登り用登山靴で行ったが、、、やはり平坦な道は歩きづらいし、速度も出ないし、急ぐとどうしても歩幅が広くなり足が痛む。
日帰り雲取山や日帰り丹沢のときからソールの柔らかめのトレッキング用の登山靴を買おう買おうと思いつつ、腰が重かったが、、、いい加減もう買おうと思います。
今後は山の種類に合わせて、2足をうまく使い分けていこうと思う。
■その他つぶやき
ネックウィーマーは非常に暖かく便利だったなあ。
景信山からはストックを併用したが、やはりストックを使うと翌日腕が凝る。
これは、ちゃんと足の負担を腕がカバーしてる証拠かな?
ボルダリング用に腕を鍛えるのに一石二鳥でよさそうだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:980人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する