記録ID: 1639127
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
鉄砲木の頭〜三国山 ハイキングコース🍁
2018年10月25日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:37
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 668m
- 下り
- 555m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:51
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 4:35
距離 11.5km
登り 668m
下り 558m
10:03
17分
スタート地点
14:38
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
籠坂峠から朝日丘まではバス利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所なし |
写真
感想
ゆるゆる三国山ハイキング。
天気が良いのに、富士山(山中湖側)だけ雲がかかっているという…なんと残念な!
パノラマ台〜鉄砲木の頭までは、遮るものがないので登りながら振り返ると山中湖と富士山が見える。この日は、見えなかったけど。
鉄砲木の頭はススキの山。三国山はブナ林の山。
隣の山なのにそれぞれ全く違う山容なのが面白い。
三国山ハイキングコースは、三国山まで登ってしまえば、後はほぼ平坦な道。まるで公園を散歩してるような雰囲気になる。それはそれで飽きるけど>ω<
籠坂峠からちょうどバスがあったの朝日丘まで乗った。交通量もあるのでここはバスに乗った方がいいかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:399人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する