記録ID: 1661940
全員に公開
ハイキング
甲信越
守屋山(諏訪大社上社から)
2018年11月25日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 04:32
- 距離
- 26.5km
- 登り
- 1,497m
- 下り
- 1,488m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
浅間山登山の予定でしたが、家族に止められ完全無雪の守屋山に変更です。
今回の守屋山は、いつものルートに+αし、頂上より先は初コースに挑戦しました。守屋山頂上を突っ切って西尾根を後山区に下山する初ルートです。後山区は車やチャリでは何度も訪れていますが歩いての訪問は初めてです。
今日は、天気が良いこともあって、体が比較的良く動きました。自分としては快調なペースで守屋山まで一気に登り1'30で登頂できました。ほぼ自己ベスト。
その先の後山では少し寂しいが有意義な時間を過ごせました。一つは中学同級生のお墓参り。もう一つは、取り壊されている途中ではあるものの分校の最後の姿を見ることができたことです。
この歳になると中学の同級生はもう二人も逝去しています。自分は登山なんぞに興じることができている事を改めて各方面に感謝すべく胸が熱くなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:716人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する