記録ID: 1675788
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊
☆2018.12.10 藻岩山
2018年12月10日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:59
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 503m
- 下り
- 507m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:42
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 2:21
距離 5.9km
登り 518m
下り 513m
8:27
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
☆2018.12.10 藻岩山
https://street1995.exblog.jp/27706874/
https://street1995.exblog.jp/27706874/
2018.12.10 藻岩山
出発時間:2018-12-10 06:06:38
到着時間:2018-12-10 08:27:26
所要時間:1時間 59分 53秒
移動距離 5.93 km
登山/下山距離:2.90 km / 3.03 km
平均速度:3.0 km/h
最低/最高速度:0.5 km/h / 6.1 km/h
最低/最高高度:80 m / 523 m
消費カロリー:1133kcal
出発時間:2018-12-10 06:06:38
到着時間:2018-12-10 08:27:26
所要時間:1時間 59分 53秒
移動距離 5.93 km
登山/下山距離:2.90 km / 3.03 km
平均速度:3.0 km/h
最低/最高速度:0.5 km/h / 6.1 km/h
最低/最高高度:80 m / 523 m
消費カロリー:1133kcal
感想
☆2018.12.10 藻岩山
https://street1995.exblog.jp/27706874/
何回行っても日の出が見れない
風不死岳のご来光登山に行きましたが…
除雪前のR453は猛吹雪で
自分のバンパーに当たるほど
雪が積もっていてマトモに
走れませんでした…
ご来光も見れそうも無いし、
ワタクシのタイムリミットに
余裕が無いので…
同行のnao氏と相談の結果
市内に戻り藻岩山に転進する事に。
2018.12.10 藻岩山
出発時間:2018-12-10 06:06:38
到着時間:2018-12-10 08:27:26
所要時間:1時間 59分 53秒
移動距離 5.93 km
登山/下山距離:2.90 km / 3.03 km
平均速度:3.0 km/h
最低/最高速度:0.5 km/h / 6.1 km/h
最低/最高高度:80 m / 523 m
消費カロリー:1133kcal
6:00過ぎに慈啓会からスタートして
ご来光のモルゲンタイムに
ギリギリ間に合いました〜♬
氷点下15度近い極寒の中で
写真を撮ったり、休憩室でお茶したり
しながら50分ほど過ごしてから下山。
予定が変わって時間に余裕が出来たので
隣の円山へ行く事に。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:386人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する