ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 168321
全員に公開
ハイキング
中国

岩滝山〜甲越峠〜揚倉山〜笹ヶ峠〜ハンド岩〜呉娑々宇山〜水分峡

2012年02月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.1km
登り
896m
下り
824m

コースタイム

8:20安芸区役所前-8:45岩滝神社-9:10岩滝山山頂-9:45甲越峠-10:05揚倉山山頂-10:35笹ヶ峠-11:30ハンド岩-11:45バクチ岩-12:00呉娑々宇山頂(30分休憩)-12:40バクチ岩-13:15展望台-13:25草摺の滝-13:35水分峡駐車場
天候 晴れ/くもり
過去天気図(気象庁) 2012年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
あらかじめ車を水分峡に停めておきました。
コース状況/
危険箇所等
全体的に歩きやすく整備された道で人気のルートですね。
さすがに呉娑々宇山頂付近は霜道もあり足場が緩く、坂は滑って危ない個所もありました。雪も残っていました。寒かったですね。
それにしても多くの方とすれ違いました。

岩滝山から甲越峠の山道は景色も良く、途中の鉄塔からの眺望は最高でしたね。
一気にお気に入りコースになりました!
また甲越峠から茶臼山、揚倉山間の景色も良かったです。笹ヶ峠あたりからアップダウンのきつい個所もありましたが路面も整備されストレスなく歩くことができました。
岩滝神社です。 さぁスタートです!(8:45)
2012年02月11日 08:44撮影 by  DMC-FX70, Panasonic
2
2/11 8:44
岩滝神社です。 さぁスタートです!(8:45)
案内図もあります。 しばらくは左・左を進むルートです。
2012年02月11日 08:45撮影 by  DMC-FX70, Panasonic
1
2/11 8:45
案内図もあります。 しばらくは左・左を進むルートです。
登り始めて5分後に、振り返ればもうさっそくGOODな景色が飛び込んできました。
2012年02月11日 08:51撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
2/11 8:51
登り始めて5分後に、振り返ればもうさっそくGOODな景色が飛び込んできました。
途中にこんなところも! もちろん鐘を撞かせていただきました。
2012年02月11日 08:52撮影 by  DMC-FX70, Panasonic
2
2/11 8:52
途中にこんなところも! もちろん鐘を撞かせていただきました。
低山のわりには眺望が最高ですね!
2012年02月11日 08:58撮影 by  DMC-FX70, Panasonic
3
2/11 8:58
低山のわりには眺望が最高ですね!
歩きやすい快適な山道です。
2012年02月11日 08:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
2/11 8:59
歩きやすい快適な山道です。
さりげなく山頂表示がありました。(9:10)
2012年02月11日 09:10撮影 by  DMC-FX70, Panasonic
3
2/11 9:10
さりげなく山頂表示がありました。(9:10)
鉄塔に向かって道が進んでいます。本日のメンバーは3名、このへんは余裕で冗談ばかりのハイキングになっていました。
2012年02月11日 09:21撮影 by  DMC-FX70, Panasonic
2
2/11 9:21
鉄塔に向かって道が進んでいます。本日のメンバーは3名、このへんは余裕で冗談ばかりのハイキングになっていました。
鉄塔からは、ほぼ360°の眺望でした。
これから目指す呉娑々宇山が見えました。
2012年02月11日 09:21撮影 by  DMC-FX70, Panasonic
2
2/11 9:21
鉄塔からは、ほぼ360°の眺望でした。
これから目指す呉娑々宇山が見えました。
甲越峠です。 ここに降りる直前は急坂を下ります。ロープに沿ってゆっくりと降りてくださいね。(9:45)
2012年02月11日 09:45撮影 by  DMC-FX70, Panasonic
1
2/11 9:45
甲越峠です。 ここに降りる直前は急坂を下ります。ロープに沿ってゆっくりと降りてくださいね。(9:45)
ふたたび登ってすぐに景色が広がりました。メンバーもさかんにシャッターを切っていましたが・・・・ あれ? レンズ。。。。。^^;
2012年02月11日 09:55撮影 by  DMC-FX70, Panasonic
4
2/11 9:55
ふたたび登ってすぐに景色が広がりました。メンバーもさかんにシャッターを切っていましたが・・・・ あれ? レンズ。。。。。^^;
こんな感じです。 ちなみにメンバーの家がこのあたりだそうです。
マツダスタジアムも見えますね。
2012年02月11日 09:59撮影 by  DMC-FX70, Panasonic
4
2/11 9:59
こんな感じです。 ちなみにメンバーの家がこのあたりだそうです。
マツダスタジアムも見えますね。
こんな感じの眺望です。
広島市街地が一望できますね。

それにしても何のポーズをとっているのでしょうか?
2012年02月11日 10:00撮影 by  DMC-FX70, Panasonic
4
2/11 10:00
こんな感じの眺望です。
広島市街地が一望できますね。

それにしても何のポーズをとっているのでしょうか?
揚倉山山頂付近です。 ここまで左手は、ほとんど眺望を見ながらの歩行でした。
2012年02月11日 10:04撮影 by  DMC-FX70, Panasonic
3
2/11 10:04
揚倉山山頂付近です。 ここまで左手は、ほとんど眺望を見ながらの歩行でした。
あまりにも良い景色ばかりで、酔ってしまったのでしょうか? それともスタミナが切れたフリをしているだけでしょうか?
2012年02月11日 10:04撮影 by  DMC-FX70, Panasonic
3
2/11 10:04
あまりにも良い景色ばかりで、酔ってしまったのでしょうか? それともスタミナが切れたフリをしているだけでしょうか?
指の指す先に揚倉山山頂表示が小さく掲げてありました。(10:05)
2012年02月11日 10:05撮影 by  DMC-FX70, Panasonic
2
2/11 10:05
指の指す先に揚倉山山頂表示が小さく掲げてありました。(10:05)
笹ヶ峠です。(10:35)
2012年02月11日 10:35撮影 by  DMC-FX70, Panasonic
1
2/11 10:35
笹ヶ峠です。(10:35)
笹ヶ峠付近です。  たしかに両サイドは笹ですね。 おもしろいルートです。
2012年02月11日 10:29撮影 by  iPhone 4S, Apple
4
2/11 10:29
笹ヶ峠付近です。  たしかに両サイドは笹ですね。 おもしろいルートです。
笹ヶ峠から約5分で分岐です。ここから「憩いの森」方向に行きます。
2012年02月11日 10:40撮影 by  DMC-FX70, Panasonic
1
2/11 10:40
笹ヶ峠から約5分で分岐です。ここから「憩いの森」方向に行きます。
進行左手に岩屋観音の展望岩や高尾山が見えました。
2012年02月11日 11:00撮影 by  DMC-FX70, Panasonic
2
2/11 11:00
進行左手に岩屋観音の展望岩や高尾山が見えました。
このへんにくるといよいよ本格的な急な登りもあります。
2012年02月11日 11:04撮影 by  DMC-FX70, Panasonic
3
2/11 11:04
このへんにくるといよいよ本格的な急な登りもあります。
水谷峡との分岐です。 ハンド岩、バクチ岩方向に進みます。(11:15)
2012年02月11日 11:16撮影 by  DMC-FX70, Panasonic
3
2/11 11:16
水谷峡との分岐です。 ハンド岩、バクチ岩方向に進みます。(11:15)
不思議な岩ですね。 
落ちないのかな? (11:25)
2012年02月11日 11:24撮影 by  DMC-FX70, Panasonic
1
2/11 11:24
不思議な岩ですね。 
落ちないのかな? (11:25)
怪力男が押しましたが、少し動いた(気がした)だけでした。
2012年02月11日 11:25撮影 by  DMC-FX70, Panasonic
2
2/11 11:25
怪力男が押しましたが、少し動いた(気がした)だけでした。
岩に登る勇気のあるメンバーです。
仙人になった気分? でしょうか?
2012年02月11日 11:27撮影 by  DMC-FX70, Panasonic
3
2/11 11:27
岩に登る勇気のあるメンバーです。
仙人になった気分? でしょうか?
最高の景色だったそうです。(仙人談)
2012年02月11日 11:28撮影 by  DMC-FX70, Panasonic
3
2/11 11:28
最高の景色だったそうです。(仙人談)
絶景です。絶壁です。

良い子は決してマネをしないでください。
2012年02月11日 11:28撮影 by  DMC-FX70, Panasonic
3
2/11 11:28
絶景です。絶壁です。

良い子は決してマネをしないでください。
ハンド岩の岩の上からの眺望です。安芸アルプス(洞所山〜)、日浦山が見えますね。
2012年02月11日 11:21撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
2/11 11:21
ハンド岩の岩の上からの眺望です。安芸アルプス(洞所山〜)、日浦山が見えますね。
少し岩が動いていますね。さすが仙人!
2012年02月11日 11:29撮影 by  DMC-FX70, Panasonic
3
2/11 11:29
少し岩が動いていますね。さすが仙人!
いよいよみくまり峡からのルートと合流しました。(11:35)
2012年02月11日 11:36撮影 by  DMC-FX70, Panasonic
1
2/11 11:36
いよいよみくまり峡からのルートと合流しました。(11:35)
岩屋観音・高尾山からのルートと合流しました。
2012年02月11日 11:41撮影 by  DMC-FX70, Panasonic
1
2/11 11:41
岩屋観音・高尾山からのルートと合流しました。
バクチ岩です。(11:45)
すでに先客が「バクチ」を打たれていました。(冗談です;;; お食事中でした))
2012年02月11日 11:47撮影 by  DMC-FX70, Panasonic
3
2/11 11:47
バクチ岩です。(11:45)
すでに先客が「バクチ」を打たれていました。(冗談です;;; お食事中でした))
バクチ岩からです。いつ来てもこの景色は最高ですね。
2012年02月11日 11:47撮影 by  DMC-FX70, Panasonic
2
2/11 11:47
バクチ岩からです。いつ来てもこの景色は最高ですね。
広島市街、厳島、似島、、、、広島湾の島はもちろん遠くの山々まで見渡せます。
2012年02月11日 11:48撮影 by  DMC-FX70, Panasonic
2
2/11 11:48
広島市街、厳島、似島、、、、広島湾の島はもちろん遠くの山々まで見渡せます。
呉娑々宇山に到着です。(12:00)
何度来ても、広島近郊ハイキング中、達成感はナンバーワンですね。
2012年02月11日 12:08撮影 by  DMC-FX70, Panasonic
3
2/11 12:08
呉娑々宇山に到着です。(12:00)
何度来ても、広島近郊ハイキング中、達成感はナンバーワンですね。
恒例の缶寒コーヒーで乾杯です。
2012年02月13日 09:43撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
2/13 9:43
恒例の缶寒コーヒーで乾杯です。
帰りは、みくまり峡を目指し、ひたすら坂を下りました。 途中の展望台からです。(13:15)
ここからも宮島は見えますね。
2012年02月11日 13:16撮影 by  DMC-FX70, Panasonic
2
2/11 13:16
帰りは、みくまり峡を目指し、ひたすら坂を下りました。 途中の展望台からです。(13:15)
ここからも宮島は見えますね。
もうすぐみくまり峡の駐車場です。途中に大きな岩がありました。
2012年02月11日 13:26撮影 by  DMC-FX70, Panasonic
1
2/11 13:26
もうすぐみくまり峡の駐車場です。途中に大きな岩がありました。
草摺の滝です。
2012年02月11日 13:27撮影 by  DMC-FX70, Panasonic
1
2/11 13:27
草摺の滝です。
あともう少しですが、もう一度岩屋観音方面に登ろうとしてスタミナを溜めているところです。
が、、、さすがに疲れましたね。
2012年02月11日 13:34撮影 by  DMC-FX70, Panasonic
3
2/11 13:34
あともう少しですが、もう一度岩屋観音方面に登ろうとしてスタミナを溜めているところです。
が、、、さすがに疲れましたね。

感想

岩滝山から甲越峠のルートは低山ながら眺めも良く気持ちのいい山道でした。
ハンド岩・バクチ岩を経由しての呉娑々宇山へのルートも見どころある楽しいルートですね。 今回のハイキングは充実度100%でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1721人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら