記録ID: 1688695
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
登り納めは 郡岳〜春日越🎵
2018年12月30日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:45
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 941m
- 下り
- 932m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
早いもので 今年も登り納めとなりました。
天気が良いので くじゅうでも‥と思ったのですが
寒さに負け 近場のお山へ。
最近はちっとも歩いてないから
脚ガクブルになったけど 青空がひろがり気持ち良い山歩きとなりました。
それにしても 定期的に歩かないと すぐにヘタれますねぇ。
行きたいと思いながら 未だ未踏の大崩山、
祖母傾縦走、四国の剣山〜三嶺縦走。
そして 北アルプス‥
今の状態じゃ体力が持たないと実感。
いつでも チャレンジ出来るよう
来年は もう少し山歩き頑張ろ!
今年も NCSの皆さん他
色んな方とご一緒頂き
楽しい時間ありがとうございました☆
来年もどうぞよろしくお願いします😊
皆さま 良いお年をお迎えください✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:490人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
締めの山納。
天気も良くお疲れさまでした。
今年は意外と絡む事があり数々のシーンを思い浮かべる事が出来ます。
来年は旦那も絡めるようになるでしょうから今年以上の山浴をしましょうね。
宜しくお願いします。
暖冬と言う割に 年末寒波ですっかり寒くなりましたねぇ💦
本当 今年はご一緒する機会も多く 美味しい物 沢山食べさせて頂いて ありがとうございました😊
チューチュートレインに 火星旅行(笑)
実り多き年でした🤣
来年はやっぱ アレですね!
キャモン ベイビー🎵完成させんばぁ(笑)
来年もiwy3共々 よろしくお願いします!
昨年はNCSで大変お世話になりました。毎月の段取りもろもろ、感謝感謝です。
今年もお二人にとって良い山、良い人との出会いがありますように。
明けまして おめでとうございます?️
何とも 縁起の良い時間のコメントありがとうございます😊
我が家は 除夜の鐘も聞かずに寝てました(笑)
昨年は どやや降臨✨を拝む事が出来たし
色々と楽しい時間ありがとうございました!
今年も よろしくお願いします☆
フォー✨(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する