記録ID: 1703956
全員に公開
雪山ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
やはり雲多かった 飯縄山
2019年01月13日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:52
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 838m
- 下り
- 827m
コースタイム
天候 | 晴れだったのにガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
広い駐車場はきれいに除雪されています トイレもきれいです |
コース状況/ 危険箇所等 |
駒つなぎの場から先の直登ルートは下りは避けた方がよさそうです |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
行動食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
前夜にチェックした時にはちょっと雲が多そうで不安だったのですが
折角の3連休なのでやってきました
駐車場手前で曲がってしまい、
轍が残る狭い雪道に入ってスタックしてしまいましたが何とか脱出して事なきを得ました、ふぅ〜
美時駐車場に着いてから予定より早めでしたが青空の下出発
駒つなぎの場手前でアイゼン&ストック装着してたまたまおられた方々の後を辿って直登ルートへ
なかなかの急登で部分的に雪がなかったりしてちょっと大変でした
つづら折りルートとの合流点辺りから雲行きが怪しくなり稜線に上がるころにはすっかりガス
残念ながら楽しみにしていた展望はまったくきかず
しばらく待ってみましたが断念して下山
この時期なかなか足が向かないエリアで楽しみにしていたのですがねぇ
また天気と相談して出直したいと思います
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:321人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する