記録ID: 1706922
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
正丸尾根〜丸山 芦ヶ久保駅まで
2019年01月16日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 06:45
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 929m
- 下り
- 903m
コースタイム
天候 | 晴れ(秩父-3.9℃〜10.1) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
芦ヶ久保駅 自家用車組は芦ヶ久保「道の駅第二駐車場」登山者、氷柱観覧者用 無料 |
コース状況/ 危険箇所等 |
旧正丸峠〜牛立久保 一部岩場、痩せ尾根、急坂+ロープ場。 |
写真
撮影機器:
感想
2019年 初登山です。
正丸尾根からの丸山です。 南からの風が入り朝は少し寒さが緩んだがすぐ北風に変わり尾根筋では横風が強く冷たい。
正丸尾根はアップダウンが多く体力を奪うが岩場等バラエティーに富んでるので楽しめる。
以前隣の尾根であるツツジ山を登って丸山に行ったことがあるが一部とても急坂ですが時間的には早かった覚えがあります。
丸山に到着はちょっと遅く13時以降となりました。
展望台からの眺めは非常にいいのですが山肌が真っ黒に見えて又霞が入ってるのが今一。
良いときには富士山 八ヶ岳 赤城山 日光連山 が見える高い展望台があるので朝方の早い時間だといい山並が望めるでしょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1631人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する