lynn canyon


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 184m
- 下り
- 191m
天候 | 晴れのち雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な場所はありません。観光地です~。 |
写真
感想
カナダに引っ越してから、1ヶ月。近くに見える雪山を指をくわえて
見ながら「あ~、山行きたい~」とつぶやいてみるが、まだまだ生活環境を
整えるまでは、山登りなんぞ行けそうにありません。
それでは、と近場のトレイルに家族で行ってみる事に。
バンクーバー近郊では、Capilano Canyonが比較的有名なのですが、そちらは吊り橋を渡るのに一人30ドル程とられます。
Lynn Canyonなら無料という事で、迷わずそちらへ。あまり期待はしていなかったのですが、
結構ちゃんとしたトレイルで、楽しい散歩となりました。
駐車場から少し歩くと、いきなり吊り橋。結構高度がありユラユラと揺れて楽しいです。
娘はおっかなびっくり。途中で写真を撮る余裕もない様でしたw。
吊り橋を渡ると、Rice LakeとTwin Fallの分岐。まずはTwin Fallへ。渓谷なので、先に下ります(当たり前かw。)
20分くらいで到着。Twin Fallというからには滝が2つあるのだろうと思ってましたが、滝は一つしか見えませんでした。
橋の上からでしたが、水が澄んでて、とてもきれい。
来た道を登り返して、今度はRice Lakeへ。
湖自体は濁っててあまり綺麗ではありませんでしたが(正直、沼かとおもいましたw)、
そこから見えるgrouse mountainが雪化粧をして綺麗でした。
ちなみにgrouse mountainまでは8kmだそうなので、トレイルがあれば今度行ってみたいですね。
Rice Lakeからは別ルートで駐車場へ。
途中、川沿いに出るのですが、妙にゴーラ沢出合いを思い出しました。歩いているウチに丹沢に迷い込んだか?
最後に吊り橋(混んでました)を再度渡って、到着。
2時間程の散策でしたが、娘がシャンシャン歩いているのが印象的でした。
子供にとっては新生活で色々とストレスも感じる事も多いと思うのですが、良い息抜きになった様です。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する