中央線から見える山「土俵岳」
- GPS
- 05:12
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 980m
- 下り
- 972m
コースタイム
- 山行
- 5:02
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 5:12
歩行距離=15.71km
標高差=689m
平均速度=3.02km/H
平面距離: 17.23km
沿面距離: 17.76km
最高点の標高: 1097m
最低点の標高: 400m
累積標高 (上り): 1623m
累積標高 (下り): 1621m
※全てGPSログ(山旅ロガーで記録)より
GPSログは歩いたルートを記録しています。
直線距離より長めに記録されていますので参考程度として下さい。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
住所:東京都西多摩郡檜原村南郷 道路状況:一般道路、2019.2.10現在、一部積雪及び凍結あり 駐車場:バス停裏に村営駐車場あり トイレ:駐車場にあり コンビニ:周辺になし |
コース状況/ 危険箇所等 |
1.浅間嶺と浅間峠登山口間違えました。 名前は似てますが全く別の場所です。 2.登山道は全体的に新雪が積もっていますが、部分的に夏道もありました。 ※登りではアイゼン等必要ありませんでした。 3.今回下山に使った道は一部細尾根があります。 ※やや凍結気味だったのでチェーンスパイク着用しました。 4.逆回りだと登山口はかなり判りにくいと思います。 5.水分補給量≒1.0L |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
長袖シャツ
アンダータイツ
ノマドパンツ
靴下
帽子(ニット帽)
冬用手袋
ストームクルーザーパンツ
着替え
靴
ザック
ザックカバー
スパッツ
行動食(ゼリー飲料×1+パン×3)
非常食(ビタミン剤+ドライフード)
飲料(スポーツドリンク×2+山専もどき500mL)
笛
ヘッドランプ
予備電池(GPS+ デジカメ用)
GPS
ファーストエイドキット
常備薬(痛み止め)
日焼け止め
リップ
ロールペーパー
保険証(コピー)
携帯
タオル
ツェルト
浄水ストロー(常備)
万能ナイフ(常備)
カメラ(コンデジ+ミラーレス)
エクストラクターポイズンリムーバー(常備)
パラコード(予備30m)
ホッカイロ(常備)
ネックウォーマー(常備)
ウルトラライトダウン(常備)
熊鈴×2(常備)
ストック
チェーンスパイク
|
---|
感想
2019年2月10日(日)
土俵岳、以前に「浅間嶺」と「生藤山」を登った時に利用した駐車場から
「浅間峠」経由で短時間で行ける事が判り、一路「上川乗」に向かった。
すると駐車場は500円/日→無料になっていた。(^^♪
で、速攻で支度を整えていざ出発〜!!!
と足早に坂道を登り続けたのである。(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
が、しか〜し!!!
偶然途中でナビに目を落とすと、真反対に進んでいるではないか!!!
。。。。(ノ><)ノ ヒィ
んぎゃあぁぁぁぁ、間違えて「浅間嶺」に進んぢまったあぁぁぁぁ。
言う事で、ほぼほぼ元の場所から再スタートである。
そして「浅間峠」登山口から再度登り、約1H後浅間峠に到着する。
全体的に積雪があるが、凍結箇所はなく歩きやすい。
ノーアイゼンで問題ない。
で、2H後土俵岳に到着する。
本来の目的はここで完了となるが、もう少し足を延ばす事にした。
ここまで先行者?の足跡があったが、ここから先はノートレース。
誰もいない静かな山をもう少し楽しもうではないか。
足元の雪は部分的に気持ちよい音を奏でる。
ギュ〜ッ、ギュ〜ッ、
大寒波と言われた本日も、上着は長袖シャツ1枚で十分な感じだ。
(下半身は完全防備ですが)
薄っすらと流れる汗もまた気持ち良い。
先行する狸の足跡も途中でなくなった。
いや〜気持ち良いっすね〜〜〜!!!!
って1人で堪能していたら、前から人影が……。
「おはようございます、本日2組目です」と挨拶がありました。
いや〜こちらはお初なんですけどね……って思いましたが、
お互い笑って健闘を祈りすれ違いました。
でも、ここからは完全トレースですか……。
はあぁぁぁぁ、がっくし!!!!(T^T)
なので明日以降の山に備えて、笛吹峠で下山を選択する事にしました。
でも、ここからの下山結構な細道でした。
なのでチェーンスパイクを着用した次第です。
ま、本当に部分的でしたけどね。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
挨拶した当人です。足跡つけてしまいすみませんでした(¯―¯٥)
AkiraNakazatoさん、初めまして。
いやいや、山登りで足跡あるかないかは当人の勝手なので
そう恐縮されずとも……。(-。-)ボソッ
笛吹峠から下山したおかげて、別の意味で楽しみを味あいましたので
大丈夫です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する