記録ID: 1733546
全員に公開
雪山ハイキング
九州・沖縄
小川岳〜霧氷の花咲く尾根歩き〜
2019年02月17日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:30
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 412m
- 下り
- 412m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
冬場は入場リフトでゲレンデまで行くと便利ですが、1000円かかります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
標識やピンクテープもあるので迷うことはありません。 |
その他周辺情報 | 五ヶ瀬町の宿泊施設木地屋に温泉があります(入浴料500円) http://www.gokase.co.jp/kijiya/ |
写真
感想
今冬は暖かく、五ヶ瀬スキー場の雪がいい状態なのはおそらく今日が最後になるだろうと滑りに行きました。さすがに日本最南端のスキー場なので、コースは2つしかなく1日券ではもてあますことから、途中、スキー靴を登山靴に履き替えて、近くにある小川岳に登ってきました。
当日は最初は薄曇りでしたが、正午頃から青空が見え出し、日に照らされて輝いた霧氷がとても綺麗でした。登山道は残雪が少し残っている程度で、また、ぬかるみもなく快適に歩くことができました。風もなく暖かで、スキーと霧氷が楽しめた充実した1日となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:270人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する