記録ID: 176424
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
鍋倉山
2012年03月22日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:42
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 750m
- 下り
- 740m
コースタイム
上田6:00==7:15温井登山口7:30--11:00鍋倉山11:05--13:00温井13:20==14:40上田
過去天気図(気象庁) | 2012年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
かなりの積雪があります。ここ12年で最大。 |
写真
撮影機器:
感想
今年も雪の鍋倉山に行って来ました。予定の今週土曜日が天気悪そうなので本日に変更しましたが、天気イマイチでした。温井登山口に7時15分に着きましたが、平日とあって車はありません。登山口の定点観測地点の積雪は今までで最高です。3m以上ありました。
田茂木池は殆ど湖面を見せていません。田茂木池の小屋もかなり埋まっていました。急斜面を登って森姫へ。森姫は昨年から完全に枯れています。そして、森太郎に再会です。積雪が5m以上あるので森太郎が小さく見えます。
山頂からは霞みながらも周りの山と海が見渡せました。山頂でも誰にも会いませんでしたが、下山途中でスキーヤー3名と会いました。登山口に下りたら、車が4台ほど縦列駐車してありました。土日だともっと混むのでしょうね。
今年は降雪量が多く、気温が低かったので自然に解けるのを待っていては農作業に支障がでるのでしょうか。
道路脇の雪をダンプカーで雪捨て場に運んでいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1508人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する