記録ID: 1768572
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
浅間嶺 (ゆるハイクなのに大展望)
2019年03月24日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:29
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 710m
- 下り
- 1,042m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:14
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 4:29
距離 11.5km
登り 710m
下り 1,051m
天候 | 快晴無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り: 払沢の滝入口バス停 12:58発のバスで武蔵五日市駅 13:20着 470円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は無いと思います。道標も各所にあります。 トイレは浅間尾根登山口バス停、浅間嶺、払沢の滝入口付近など各所にあります。 |
写真
装備
個人装備 |
カッパ上
カッパ下
折り畳み傘
EmergencyBivvy
足首かんたん
ひざかんたん
ホイッスル
ビニルテープ
熊鈴
ヘッデン
予備電池
芍薬甘草湯
痛み止め薬
カット絆
湿布薬
下痢止め薬
ポイズンリムーバ
ライター
ストック
スマホ&ジオグラフィカ
レッグウオーマ
手袋
フリース
|
---|
感想
先日買った関東百名山という本にあった、浅間嶺へ行ってきました。
実は大して期待していなかったのですが...
行って驚き、大展望!!
苦労せずに登って来たのにこれは嬉しい。
初心者にもお勧めですね。
ちなみに逆コースにすると浅間尾根登山口から武蔵五日市駅行きのバスは本数が少ないので注意です。
下山途中で犬に会いました。ふいに後ろから来たのでビックリしました。
首にアンテナみたいな物を付けていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:719人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する