記録ID: 1772726
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
水沢山
2019年03月28日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:12
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 634m
- 下り
- 640m
コースタイム
天候 | 曇時々晴、風やや強い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備は良くされている。初心者でも安心だが急登で一気に登るのでペース配分注意。 ・水沢観音〜お休み石 階段状に整備された急登 ・お休み石〜石仏 お休み石を過ぎるとややガレ場。相変わらず急登 ・石仏〜山頂 石仏で展望が開ける。その後は歩きやすい尾根道。若干のアップダウンあり ・山頂〜林道登山口 山頂直下はザレ気味の急登なので注意。そこを過ぎると歩きやすい道。 ・林道〜ゴール 一時林道を歩く。下山路は案内板がないので入口わかりにくいが、ピンクリボンのついた木がある。ガードレールの間から入る。 その後は歩きやすい道を九十九折しつつ憩いの森まで下る。最後は車道歩きで水沢観音へ戻る。 |
その他周辺情報 | 上武道路沿いの道の駅よしおか温泉利用。4時間400円。お食事つき1100円(食事は850円相当まで) ベネフィット会員なら伊香保温泉ホテル天坊がオススメ。500円(通常1200円)で広くて空いてる風呂に入れる。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
|
---|
感想
体力維持のお手軽ハイキング。意外と急登でしたが展望の良い山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:302人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する