記録ID: 1786812
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊
【北海道】藻岩山
2019年04月08日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:19
- 距離
- 2.6km
- 登り
- 466m
- 下り
- 23m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:14
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 1:17
距離 2.6km
登り 479m
下り 23m
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト) 飛行機
復:山頂駅⇒もーりすカー・札幌もいわ山ロープウェイ・シャトルバス⇒南19西15駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されており、特に危険箇所はありません ただし春〜秋はヒグマが出没する可能性があります(私が登った日にも目撃されました |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
アンダーシャツ
タイツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
ゲイター
靴
サブザック
アイゼン
行動食
飲料
水筒(保温性)
コンパス
笛
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
保険証
携帯電話
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
札幌まで出張。この時期の北海道で気軽に登れる山は…ということで市郊外の藻岩山へ。一番人気の慈啓会病院前コースをチョイスしました。
なるほどサクッと登れる山ですね。雪は積もってますが、危険箇所は特にありません。ただ、アイゼンは持ってった方がいいかな。展望台からの眺めが実にいいですね。しばしボーッとしてしまいました。
歩くのが面倒になったので、ケーブルカー・ロープウェイで下山。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:185人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する