ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 181306
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹

天上山(神津島)

2012年04月07日(土) ~ 2012年04月08日(日)
 - 拍手
GPS
32:05
距離
17.7km
登り
904m
下り
912m

コースタイム

4/7(土)
多幸湾13:00-多港湾展望台13:10-松山展望台13:20-13:45車道-(島人の車に拾得されてありま展望台へワープ)-14:00ありま展望台/ジュリアの十字架14:20-前浜海岸14:55-閻魔洞15:20-物忌奈命神社15:40-黒島登山口16:15-森田の展望台16:25-16:35黒島遊歩道展望台16:45-17:00旅館秀蒼
4/8(日)
旅館秀蒼05:50-黒島登山口06:05-5合目06:25-06:55黒島10合目/千代池07:05-裏砂漠07:30-裏砂漠展望台07:40-新東京百景展望台08:05-不動池08:13-天空の丘08:20-08:35天上山最高点09:00-不入ヶ沢/白島10合目09:17-白島7合目09:29-那智堂09:42-白島登山口09:55-10:15前浜海岸 
天候 4/7 快晴(強風)
4/8 晴時々曇
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
4/7 久里浜港 09:35-(ジェット船)→12:50 神津島(多幸湾)
4/8 神津島(多幸湾) 13:30-(ジェット船)→16:20 久里浜港
コース状況/
危険箇所等
●天上山コース
島の方々の努力でたいへんよく整備されたハイキングコースです。
登りは黒島コース、下りは白島コースがベスト。
各登山口に登山杖が置いてありますが、白島登山口側は寂れていて杖はほとんど置いてありませんでした(7合目の車道終点の登山口には置いてあります)。
黒島コースは急登ですが、海を眺めながらの爽快な登りで、4〜5分で1合ずつ稼いでいける軽快さもあってまったく苦にはなりません。
山頂部は抜群の展望ですが、アルペン的な風景とはいうのは見ようによっては…ってな感じです。どちらかというと窪地を歩くことが多いので、30分も経つと若干飽きてきました(花の咲いている季節はそんなことないかもしれません)。
白島コースは7合目まで車で上がってくるハイカーが多いようです。
7合目から下は展望のない樹林の中の下りで、途中の那智堂の手前まではなだらかな尾根歩き、そこを過ぎると一気に急斜面を下って車道に出て、そのまま海まで…といった感じです。

●その他の遊歩道
黒島登山口から林道を進んだ先、天上山の中腹を巡る黒島遊歩道はなかなか景観もよくて気持ちの良いハイキングコースでした。
神津島灯台と千両池にも行ってみたかったのですが、強風時は止めておいたほうが良いそうです。4/7は波が突堤を乗り越えるほどの強風でしたので自重しました。
松島展望台の遊歩道は普通の海辺の小径のようでした。

●宿泊
旅館 秀蒼さん
:04992-8-0883
黒島登山口に一番近い全5部屋の旅館です。建物が新しく、お部屋もきれい。
最上階(3階)のお風呂からは前浜方面の海が見られます。
新鮮な魚と有機野菜のお料理を提供されていて、インターネット予約も可。
もちろん港への送迎もやっていただけます(利用しませんでしたが…)。
船が多幸湾に入港する日などは港から黒島遊歩道を通って宿まで歩くってのはいかがでしょうか?
波に揉まれながら、ジェットフォイルはなんとか多幸湾へ…
2012年04月08日 20:26撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/8 20:26
波に揉まれながら、ジェットフォイルはなんとか多幸湾へ…
上陸!
ようこそ神津島へ…
2012年04月08日 20:30撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 20:30
上陸!
ようこそ神津島へ…
多幸湾展望台より天上山を望む
これぞ神津島の風景です
2012年04月08日 20:31撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
4/8 20:31
多幸湾展望台より天上山を望む
これぞ神津島の風景です
ピークは過ぎたとはいえ、きれいな桜が咲いていました
2012年04月08日 20:40撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 20:40
ピークは過ぎたとはいえ、きれいな桜が咲いていました
ありま展望台にておたあジュリアの十字架より天上山を望む…
2012年04月08日 20:55撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/8 20:55
ありま展望台にておたあジュリアの十字架より天上山を望む…
崖下の波濤…
強風吹きすさぶ岬にて…
2012年04月08日 20:57撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 20:57
崖下の波濤…
強風吹きすさぶ岬にて…
神津の村落と前浜ビーチ
村落内の狭い路地散歩もいいっ!
2012年04月08日 21:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 21:07
神津の村落と前浜ビーチ
村落内の狭い路地散歩もいいっ!
前浜への道すがら…島ならではの景観
2012年04月08日 21:08撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 21:08
前浜への道すがら…島ならではの景観
漁船並ぶ港町にて…
2012年04月08日 21:20撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 21:20
漁船並ぶ港町にて…
天気はいいのに大荒れの海!
そりゃあ、船も揺れるよなぁ…
2012年04月08日 21:30撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
4/8 21:30
天気はいいのに大荒れの海!
そりゃあ、船も揺れるよなぁ…
物忌奈命神社の鳥居。
物忌奈命は事代主神の子供だそうで…
伊豆七島の神様は出雲系なんですね
2012年04月08日 21:31撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 21:31
物忌奈命神社の鳥居。
物忌奈命は事代主神の子供だそうで…
伊豆七島の神様は出雲系なんですね
天上山中腹、黒島遊歩道より…
夕暮れまでいたかったけど、風が強すぎて断念!
2012年04月08日 21:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
4/8 21:39
天上山中腹、黒島遊歩道より…
夕暮れまでいたかったけど、風が強すぎて断念!
黒島遊歩道より多幸湾を見おろして…
立ち寄ってよかったと思える景観でした
2012年04月08日 21:40撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 21:40
黒島遊歩道より多幸湾を見おろして…
立ち寄ってよかったと思える景観でした
綺麗な花です
白い花と紅い花の木が並んでいました
2012年04月08日 21:47撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 21:47
綺麗な花です
白い花と紅い花の木が並んでいました
早朝の黒島登山口
急登とのことですが…
2012年04月09日 05:01撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/9 5:01
早朝の黒島登山口
急登とのことですが…
グイグイ登って、あっという間に山頂部へ…
2012年04月09日 05:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/9 5:07
グイグイ登って、あっという間に山頂部へ…
オロシャの石塁より神津灯台方面を望む…
島って感じが好きな景観です
2012年04月09日 05:10撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
4/9 5:10
オロシャの石塁より神津灯台方面を望む…
島って感じが好きな景観です
千代池のほとりにて…
南の島といっても早朝には霜が…
2012年04月09日 05:20撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/9 5:20
千代池のほとりにて…
南の島といっても早朝には霜が…
千代池と朝の光
池の水面には氷がはっていました
2012年04月09日 05:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
4/9 5:22
千代池と朝の光
池の水面には氷がはっていました
いよいよ山頂部へ…
アルペン的な景観になってきました
2012年04月09日 05:28撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/9 5:28
いよいよ山頂部へ…
アルペン的な景観になってきました
朝の光に輝く山稜
山はこの時間帯がいちばん美しい!
2012年04月09日 05:29撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/9 5:29
朝の光に輝く山稜
山はこの時間帯がいちばん美しい!
広大な裏砂漠
火山帯ならではの景観です
2012年04月09日 05:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/9 5:42
広大な裏砂漠
火山帯ならではの景観です
まさしく砂漠…
サクサクの砂地を歩いていきます
2012年04月09日 05:46撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
4/9 5:46
まさしく砂漠…
サクサクの砂地を歩いていきます
小ピークを見上げて…
青空が気持ちいい(この後曇りがちに…)
2012年04月09日 05:49撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/9 5:49
小ピークを見上げて…
青空が気持ちいい(この後曇りがちに…)
美しく輝く大海原
はるかに三宅島を望む…
2012年04月09日 05:52撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
4/9 5:52
美しく輝く大海原
はるかに三宅島を望む…
天上山の山頂はでこぼこしています
2012年04月09日 06:09撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/9 6:09
天上山の山頂はでこぼこしています
伊豆七島の島々…
手前より式根島、新島、利島、大島…
2012年04月09日 06:13撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/9 6:13
伊豆七島の島々…
手前より式根島、新島、利島、大島…
山頂の景観には魅せられます…
小さな島にいるとは思えない
2012年04月09日 06:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/9 6:22
山頂の景観には魅せられます…
小さな島にいるとは思えない
いよいよ最高点(574)に向かいます…
2012年04月09日 06:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/9 6:23
いよいよ最高点(574)に向かいます…
天上山のピークにて…
ここでチョコクリームパンと苺ラテの朝ごはん
最近山では甘党です
2012年04月09日 07:14撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/9 7:14
天上山のピークにて…
ここでチョコクリームパンと苺ラテの朝ごはん
最近山では甘党です
山頂を後にして、白島口に下ります
2012年04月09日 07:18撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/9 7:18
山頂を後にして、白島口に下ります
白島登山道を海を見ながら…
2012年04月09日 07:19撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/9 7:19
白島登山道を海を見ながら…
下山後は神津島温泉で汗を流しましょう!
食塩泉のいいお湯でした
2012年04月09日 07:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/9 7:24
下山後は神津島温泉で汗を流しましょう!
食塩泉のいいお湯でした
最後に青空のもと、多幸湾と天上山の仰望
2012年04月09日 21:18撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
4/9 21:18
最後に青空のもと、多幸湾と天上山の仰望
テトラポットにて船出を待ちながら…
青い海が南の島っぽくて素晴らしい
2012年04月09日 21:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
4/9 21:22
テトラポットにて船出を待ちながら…
青い海が南の島っぽくて素晴らしい
船路より神津島を振り返って…
次はどの島へ行きましょうか…?
2012年04月09日 21:31撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/9 21:31
船路より神津島を振り返って…
次はどの島へ行きましょうか…?
撮影機器:

感想

久しぶりに2日間晴れそうな週末に近郊のハイキングじゃもったいないなぁ…というわけで、ちょっと遠出にて島旅を楽しんでまいりました。
目的地は京急沿線の人間にはアクセス便利な伊豆諸島。10年以上前に八丈島に行って以来、東京に越してきてからも何度となく検討しては見送ってきたかの地へ。
残念なことにエコノミーなフェリーはドッグ入りのため運休中。お財布の中身を寒くしてしまうジェットフォイルは「天気は晴朗なれども波高し!」ってなわけで、着岸せずに帰るかも…という条件付き運航。無事たどりついても帰りの便が欠航したら月曜日に困るよなぁ…と島旅ならではのリスクに躊躇しつつもとにかく乗船。揺れにくいはずのジェットフォイルは太平洋の荒波に揉まれて遊園地のアトラクションばりに揺れまくり、完全に船酔いでノックアウトされました。

さて、天上山のトレッキングは、山頂部に上がるまでこそ約1時間の急登ですが、非常に歩きやすい整備された道で、ひたすら山上の楽園散歩といった感じでした。
洋上のアルプスといわれるとおりの景観が(それなりに…)広がっていて、火口は船窪地形に見えなくもないし、山肌も岩塊斜面に見えなくもない。サツキは這松のようで安山岩質?の白い山容とあいまって白砂青松の雰囲気を醸し出し、いわれるだけのことはあるかと思います。
花の百名山に数えられているので5月以降の花の咲く時期が良いのかもしれませんが、広がる大海原に浮かぶ、遠くに見える噴煙あげる三宅島や御蔵島の姿に感動でした。眼下に大洋を望んでこその島の山旅、久しぶりの島の山でしたが、神津島・天上山は登るだけの価値のある見事な山だと思います。

下山後の神津島温泉の食塩泉も気持ちよくって最高です。
旅館秀蒼さんは、建物が新しくて、金目鯛も美味しくて、登山口にも近くって、おにぎりも用意してくれて、なかなかいいお宿でした。

あと、1日目に車に乗っけて運んでくれた島のおじさん、ありがとう!
バスの運転手さん、人の結婚を心配してくれて、ありがとう!?

島の景観…人の温かさ…短いながらもなかなかに良い旅となりました。
そして何よりもちゃんと月曜日に出社できるように帰ってこれて良かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1761人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら