記録ID: 1815105
全員に公開
ハイキング
近畿
平成最後は三上山(近江富士・むかで山)
2019年04月29日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 3.0km
- 登り
- 331m
- 下り
- 320m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
標識完備。危険個所なし。 |
写真
感想
前日、奈良国立博物館で藤田美術館所蔵の曜変天目を鑑賞。
道の駅で車中泊して、当初武奈ヶ岳を目指すつもりでしたが、
どうにも曇りで展望が望めそうもなかったので、
短時間で登れる低山ながら、展望の良さそうな三上山へ。
標識完備、登山道も整備され、歩きやすい。
裏参道〜山頂〜表参道と回りました。
道中、10人ほどに出会いました。
山頂で「平成時代ありがとう」
展望台からは、比叡山、愛宕山、音羽山、ポンポン山などが見渡せました。
多分、これが平成最後の山歩き。
令和時代も、引き続きあちこちの低山、高山を登っていきたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:351人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する