記録ID: 1820157
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
青葉山(敗退)
2019年05月02日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:20
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 569m
- 下り
- 563m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【中山口→東峰】 序盤は鬱蒼とした杉林の中を登ります。林床には満開のシャガが群生していて目を楽しませてくれました。 展望台と馬の背から若狭湾の眺望があります。 【→西峰】 ここまでの道のりから一変し、巨石と岩稜が現れます。 垂直に近い崖にはロープと鉄梯子が設置されているためしっかり保持すれば安全に通過できます。 一箇所、切れた崖の上をロープに捕まりながらへずるポイントがあり、滑落注意です。 本日は岩が濡れていて滑りやすく、ここで敗退。 |
その他周辺情報 | シーサイドスパ おおいの湯で湯浴み。 |
写真
装備
個人装備 |
ヤマレコMAP
水500ml
カロリーメイト2ブロック
タオル
雨具
ウィンドブレーカー
サングラス
ヘアバンド
ヘッドライト
物理コンパス
|
---|
感想
東峰から西峰への縦走を予定していましたが、前日の雨で登山道がぬかるみ、鉄梯子も滑りやすくなっていたため断念。中山口へのピストンになってしまいました。
翌日同じルートでリベンジしました。
【リベンジの記録】
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1823171.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:223人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する