嵩山〜嘉納山〜源明山 (周防大島)
- GPS
- --:--
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 1,181m
- 下り
- 1,182m
コースタイム
10:54 古道入口
11:01 車道を横切る
11:05 天狗岩
11:07 車道出合
11:12 岩屋権現 入口
11:15 岩屋権現
11:31 展望所
11:35 嵩山山頂619m
11:39 嵩山発
11:45 嘉納山線遊歩道入口
11:51 作業林道
11:53 遊歩道入口
12:22 東屋 休憩3分
12:31 古戦場跡
12:34 嘉納山山頂
休憩(昼食)
12:57 山頂発
12:58 岩屋観音分岐
13:01 岩屋観音
13:05 縦走路戻り
13:22 展望地
13:38 源明山 山頂
小休憩
13:45 下山開始
13:53 林道出合
14:02 笛吹峠
14:05 移動開始(自転車)
14:20 帯石観音口
14:35 帯石観音
天候 | 晴れ時々曇り 気温18度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
駅からは防長バス 町立橘病院行きで (家房へは大島庁舎前経由で) 各登山口のアクセス 嵩山登山口 最寄バス停 橘病院前より徒歩40分 (帯石観音) 駐車場 20台程度 大島大橋を渡って国道437号を安下庄方面に 久賀庁舎を過ぎて県道101号に入り峠を越えれば 帯石観音 源明山登山口 最寄バス停 家房より徒歩30分 駐車場 路肩に2〜3台程度 車でのアクセス 大島大橋を渡って県道4号を小松方面に 県道103号に入り屋代ダム横を通り笛吹峠へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所:特にありまん 登山ポスト:なし 下山後の温泉:竜崎温泉 http://www.town.suo-oshima.lg.jp/sightseeingguide/leisure/leisure14.htm 入浴料700円ですが色々楽しめます コンビニ:大島大橋から小松方面にポプラ 久賀方面は安下庄までセブンイレブン3軒 |
写真
感想
今回の山行きは周防大島の嵩山からスタート
縦走したかったので移動の手段を考案し
バスも考えたが時間の制約があるので自転車で移動することに
しかし山歩きをした後に自転車はかなりの疲労となるので
下り基調の移動を考え自転車を笛吹峠にデポ
車で帯石観音に移動
バスなら家房〜橘病院(防長バス利用)
詳しくはhttp://www.bochobus.co.jp/
帯石観音の左手を古道に入り縦走をスタート
車道を横切り天狗石を目指します
その後車道に出て岩屋権現に入ります
基本的に道がはっきりしており迷う心配もなさそうです
嵩山へはひたすらのぼりながら途中、橘湾を見下ろせる場所があるので
のんびりしながら山頂を目指す。
山頂までは40分
山頂にはパラグライダーの基地と展望台があるので休んでいきましょう
ちなみに少し下に駐車場もあります(トイレあり)
山頂の展望を楽しんだ後はすぐに嘉納山に向け出発です
車道を少し下り遊歩道に入ります
そこからはひたすら遊歩道のアップダウンを進みます
今日は体調が悪いようなので途中の東屋で小休止
その後すぐに嘉納山へ
嘉納山へは嵩山から60分
途中、古戦場などを見ながらアップダウンを繰り返し
明るくなってくると山頂です
山頂の展望ほぼ360度歩いてきた尾根が見え感動します
ここで桜も残っているので花を見ながら昼食です
山頂には先客がいて人気の山だと実感できます
昼食後は源明山に向かいます
少し下ったところに右手に岩屋観音の別れがあるので少しよりみち
若干道が荒れていますがわずかな距離なので
時間があれば足をのばしてみてください
縦走路に戻るとあとは源明山に向けひたすら尾根を歩きます
嵩山〜に比べるとアップダウンは少なく歩きやすい道です
途中岩がある展望地では振り返ると嘉納山・嵩山が見え
前方に源明山が見て取れます
緩やかなのぼりの後、最後ののぼりをこなせば
石碑の立つ源明山山頂です
山頂からは嘉納山や嵩山、橘湾をはじめ峠向かいの馬の背や
眼下には屋代ダムも見渡せる素晴らしい眺めです。
小休止した後は笛吹峠に向かい下ります
下りは若干道が崩れています危険な状態ではありません
下っていくとすぐに林道と出会うのでここを右に下っていきます
ここからは時間の関係で若干走って下ると
10分もしないうちに笛吹峠に到着です
my自転車があって一安心です
あとは下り基調な道を帯石まで下っていきます
途中若干のぼりもありますが快適な農道です
農道から帯石までは上りであと1.5km程度
足に来てたので自転車を押してゆっくり上ると
20分で帯石観音に到着しました
途中シダレザクラもきれいに咲いており
大変満足のいく山行きになりました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
橘方面良い景色ですね
天気が良くてうらやましいです。私が行った時は小雨だったので
SW20さんのレコはいつもわかりやすくて次回行くときの参考になります(活かしきれないときもありますが )!ありがとうございます。
周防大島では嵩山を残しているので、今度この縦走ルートを参考に行ってみたいと思います
登った日は天気も良く気分爽快でした
晴れてるとそれだけで気持ちイイですよね
レコみなさんの参考になれば幸いです。
私もいろいろな方のHPを参考に登ってきましたから
周防大島は何度行ってもよいですね
嵩山と竜崎温泉なんて最高です+たちばな食堂でラーメン!
nakkangさんのレコ楽しみにしときます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する