記録ID: 183215
全員に公開
ハイキング
四国剣山
東宮山
2012年04月08日(日) [日帰り]


- GPS
- 04:45
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 501m
- 下り
- 474m
コースタイム
9:00川井峠登山口
9:43天行山山頂H925m
10:23林道分岐点
11:30東宮山山頂
12:30出発
13:45川井峠登山口下山完了
9:43天行山山頂H925m
10:23林道分岐点
11:30東宮山山頂
12:30出発
13:45川井峠登山口下山完了
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
天行山の大師堂から山頂までが、やや急登。東宮神社と山頂との分岐点があり、山頂へは痩せ尾根。神社に行くならトラバース。どちらもやや分かりにくい。また神社から山頂への急登はきつかった。 山頂は狭く、団体で行くなら昼休憩は山頂下の広いスペースで取るほうが良い。 温泉は、貞光に帰るなら小屋平の大桜温泉。徳島市へ帰るなら、神山温泉が良い。 川井峠はしだれ桜で有名だが、今回の4/8時点では開花無。今年は4/15満開見頃でした。 満開時期には、花見客でにぎわい駐車困難。地元有志の売店がある。 |
感想
今回は、私の管理する小規模グループ「徳島山歩きの会」総勢15名(メンバー様のお子様小学二年生一名含む)での月例登山でした。
中には初心者様も居られましたが、経験豊富なサブリーダーと会員様皆様のご協力により無事山行を終えました。
春のお花見登山イベントでしたが、今年は桜の開花が大幅に遅れ、楽しみにしていた川井峠の枝垂れ桜は蕾が固く下山後に神山町の明王寺の枝垂れ桜でお花見を楽しみました。
天行山と東宮山の縦走路は、古道の参道歩きで大師堂や神社の参拝と変化に富んだ楽しい山歩きとなりました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する