記録ID: 184734
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山
大雪山(姿見→旭岳→北海岳→忠別岳→化雲岳→ヒサゴ沼→トムラウシ山→天人峡)(幕営)
1998年07月27日(月) ~
1998年07月31日(金)
![情報量の目安: D](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_D2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 01:11
- 距離
- 49.5km
- 登り
- 2,485m
- 下り
- 3,494m
コースタイム
1998/7/27(月) 曇
旭岳温泉P
↓ (ロープウェイ)
9:15 旭岳温泉姿見駅
↓ (所要時間 0:50 )
10:05 〜 10:15 1900m 休憩 0:10
↓ (所要時間 0:40 )
10:55 〜 11:10 2100m 休憩 0:15
↓ (所要時間 0:35 )
11:45 〜 12:15 旭岳 曇 休憩 0:30
↓ (所要時間 0:20 )
12:35 〜 12:40 雪渓 休憩 0:05
↓ (所要時間 0:15 )
12:55 〜 13:00 旭岳裏のキャンプ指定地 休憩 0:05
↓ (所要時間 0:30 )
13:30 間宮岳
↓ (所要時間 0:50 )
14:20 〜 14:40 北海岳 休憩 0:20
↓ (所要時間 1:00 )
15:40 〜 16:00 白雲岳分岐(ナキウサギ多数見る) 休憩 0:20
↓ (所要時間 0:30 )
16:30 白雲岳避難小屋(幕営1)
行動合計 7:15 (歩行 5:30 休憩 1:45 )
19000 歩
1998/7/28(火) 雨強く、停滞 白雲岳避難小屋(幕営2)
1998/7/29(水) 晴
3:40 白雲岳避難小屋(幕営2)
↓ (所要時間 0:35 )
4:15 〜 4:25 休憩 0:10
↓ (所要時間 0:15 )
4:40 高原沼分岐
↓ (所要時間 0:30 )
5:10 〜 5:20 休憩 0:10
↓ (所要時間 0:35 )
5:55 〜 6:10 水場 休憩 0:15
↓ (所要時間 0:45 )
6:55 忠別沼
↓ (所要時間 0:05 )
7:00 〜 7:15 休憩 0:15
↓ (所要時間 0:30 )
7:45 〜 8:15 忠別岳 晴 休憩 0:30
↓ (所要時間 0:50 )
9:05 〜 9:15 忠別岳避難小屋 休憩 0:10
↓ (所要時間 0:40 )
9:55 〜 10:40 五色岳 休憩 0:45
↓ (所要時間 0:50 )
11:30 〜 11:45 休憩 0:15
↓ (所要時間 0:15 )
12:00 分岐
↓ (所要時間 0:05 )
12:05 〜 12:15 化雲岳 晴 休憩 0:10
↓ (所要時間 0:10 )
12:25 〜 12:30 分岐 休憩 0:05
↓ (所要時間 1:00 )
13:30 ヒサゴ沼
↓ (所要時間 0:15 )
13:45 ヒサゴ沼キャンプ場(幕営3)
行動合計 10:05 (歩行 7:20 休憩 2:45 )
30116 歩
1998/7/30(木) 快晴
4:40 ヒサゴ沼キャンプ場(幕営3)
↓ (所要時間 0:40 )
5:20 分岐
↓ (所要時間 0:10 )
5:30 〜 5:40 休憩 0:10
↓ (所要時間 0:10 )
5:50 天沼
↓ (所要時間 0:35 )
6:25 〜 6:40 日本庭園 休憩 0:15
↓ (所要時間 0:40 )
7:20 〜 7:30 北沼手前 休憩 0:10
↓ (所要時間 0:25 )
7:55 〜 8:50 トムラウシ山 快晴 休憩 0:55
↓ (所要時間 0:25 )
9:15 北沼
↓ (所要時間 0:45 )
10:00 〜 10:30 日本庭園 休憩 0:30
↓ (所要時間 0:25 )
10:55 天沼
↓ (所要時間 0:15 )
11:10 〜 12:00 分岐上(ラーメン昼食) 休憩 0:50
↓ (所要時間 0:05 )
12:05 〜 12:20 分岐(ナキウサギを観察) 休憩 0:15
↓ (所要時間 0:10 )
12:30 〜 13:00 雪渓下で洗髪 休憩 0:30
↓ (所要時間 0:20 )
13:20 ヒサゴ沼キャンプ場(幕営4)
行動合計 8:40 (歩行 5:05 休憩 3:35 )
17000 歩
1998/7/31(金) 曇
3:05 ヒサゴ沼キャンプ場(幕営4)
↓ (所要時間 0:45 )
3:50 〜 3:55 休憩 0:05
↓ (所要時間 0:15 )
4:10 〜 4:35 化雲岳 曇 休憩 0:25
↓ (所要時間 0:55 )
5:30 〜 5:40 小化雲岳付近 休憩 0:10
↓ (所要時間 1:00 )
6:40 〜 7:05 第2公園 休憩 0:25
↓ (所要時間 0:45 )
7:50 〜 8:00 第1公園 休憩 0:10
↓ (所要時間 0:25 )
8:25 〜 8:30 休憩 0:05
↓ (所要時間 0:55 )
9:25 〜 9:40 滝見台 休憩 0:15
↓ (所要時間 0:35 )
10:15 天人峡温泉バス停
路線バス(ちょうど旭岳温泉行のバスが来てすぐに乗る)
旭岳温泉Pの車へ戻る
行動合計 7:10 (歩行 5:35 休憩 1:35 )
29800 歩
旭岳温泉P
↓ (ロープウェイ)
9:15 旭岳温泉姿見駅
↓ (所要時間 0:50 )
10:05 〜 10:15 1900m 休憩 0:10
↓ (所要時間 0:40 )
10:55 〜 11:10 2100m 休憩 0:15
↓ (所要時間 0:35 )
11:45 〜 12:15 旭岳 曇 休憩 0:30
↓ (所要時間 0:20 )
12:35 〜 12:40 雪渓 休憩 0:05
↓ (所要時間 0:15 )
12:55 〜 13:00 旭岳裏のキャンプ指定地 休憩 0:05
↓ (所要時間 0:30 )
13:30 間宮岳
↓ (所要時間 0:50 )
14:20 〜 14:40 北海岳 休憩 0:20
↓ (所要時間 1:00 )
15:40 〜 16:00 白雲岳分岐(ナキウサギ多数見る) 休憩 0:20
↓ (所要時間 0:30 )
16:30 白雲岳避難小屋(幕営1)
行動合計 7:15 (歩行 5:30 休憩 1:45 )
19000 歩
1998/7/28(火) 雨強く、停滞 白雲岳避難小屋(幕営2)
1998/7/29(水) 晴
3:40 白雲岳避難小屋(幕営2)
↓ (所要時間 0:35 )
4:15 〜 4:25 休憩 0:10
↓ (所要時間 0:15 )
4:40 高原沼分岐
↓ (所要時間 0:30 )
5:10 〜 5:20 休憩 0:10
↓ (所要時間 0:35 )
5:55 〜 6:10 水場 休憩 0:15
↓ (所要時間 0:45 )
6:55 忠別沼
↓ (所要時間 0:05 )
7:00 〜 7:15 休憩 0:15
↓ (所要時間 0:30 )
7:45 〜 8:15 忠別岳 晴 休憩 0:30
↓ (所要時間 0:50 )
9:05 〜 9:15 忠別岳避難小屋 休憩 0:10
↓ (所要時間 0:40 )
9:55 〜 10:40 五色岳 休憩 0:45
↓ (所要時間 0:50 )
11:30 〜 11:45 休憩 0:15
↓ (所要時間 0:15 )
12:00 分岐
↓ (所要時間 0:05 )
12:05 〜 12:15 化雲岳 晴 休憩 0:10
↓ (所要時間 0:10 )
12:25 〜 12:30 分岐 休憩 0:05
↓ (所要時間 1:00 )
13:30 ヒサゴ沼
↓ (所要時間 0:15 )
13:45 ヒサゴ沼キャンプ場(幕営3)
行動合計 10:05 (歩行 7:20 休憩 2:45 )
30116 歩
1998/7/30(木) 快晴
4:40 ヒサゴ沼キャンプ場(幕営3)
↓ (所要時間 0:40 )
5:20 分岐
↓ (所要時間 0:10 )
5:30 〜 5:40 休憩 0:10
↓ (所要時間 0:10 )
5:50 天沼
↓ (所要時間 0:35 )
6:25 〜 6:40 日本庭園 休憩 0:15
↓ (所要時間 0:40 )
7:20 〜 7:30 北沼手前 休憩 0:10
↓ (所要時間 0:25 )
7:55 〜 8:50 トムラウシ山 快晴 休憩 0:55
↓ (所要時間 0:25 )
9:15 北沼
↓ (所要時間 0:45 )
10:00 〜 10:30 日本庭園 休憩 0:30
↓ (所要時間 0:25 )
10:55 天沼
↓ (所要時間 0:15 )
11:10 〜 12:00 分岐上(ラーメン昼食) 休憩 0:50
↓ (所要時間 0:05 )
12:05 〜 12:20 分岐(ナキウサギを観察) 休憩 0:15
↓ (所要時間 0:10 )
12:30 〜 13:00 雪渓下で洗髪 休憩 0:30
↓ (所要時間 0:20 )
13:20 ヒサゴ沼キャンプ場(幕営4)
行動合計 8:40 (歩行 5:05 休憩 3:35 )
17000 歩
1998/7/31(金) 曇
3:05 ヒサゴ沼キャンプ場(幕営4)
↓ (所要時間 0:45 )
3:50 〜 3:55 休憩 0:05
↓ (所要時間 0:15 )
4:10 〜 4:35 化雲岳 曇 休憩 0:25
↓ (所要時間 0:55 )
5:30 〜 5:40 小化雲岳付近 休憩 0:10
↓ (所要時間 1:00 )
6:40 〜 7:05 第2公園 休憩 0:25
↓ (所要時間 0:45 )
7:50 〜 8:00 第1公園 休憩 0:10
↓ (所要時間 0:25 )
8:25 〜 8:30 休憩 0:05
↓ (所要時間 0:55 )
9:25 〜 9:40 滝見台 休憩 0:15
↓ (所要時間 0:35 )
10:15 天人峡温泉バス停
路線バス(ちょうど旭岳温泉行のバスが来てすぐに乗る)
旭岳温泉Pの車へ戻る
行動合計 7:10 (歩行 5:35 休憩 1:35 )
29800 歩
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト) 船
車を旭岳温泉に駐車しておき、 天人峡下山後は、旭岳温泉経由旭川行きの路線バスで車へ戻った。 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1010人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する