ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1868837
全員に公開
ハイキング
石鎚山

土小屋登山口から,石鎚山へ

2019年05月27日(月) [日帰り]
 - 拍手
satopan7 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:41
距離
9.9km
登り
723m
下り
715m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:16
休憩
1:25
合計
4:41
距離 9.9km 登り 723m 下り 725m
4:54
56
5:50
23
6:13
6:29
3
6:40
6:41
11
6:52
7:01
10
7:11
7:21
5
7:26
7:55
1
7:56
8:00
0
8:09
8:10
28
8:38
8:39
54
9:33
9:35
0
9:35
ゴール地点
土小屋からの登山道は,二ノ鎖下の休憩所まで比較的平行移動なので,西之川より上がるルートよりは楽か。こっちのコースは,試しと一の鎖はありません。
天候 朝から曇った石鎚。ときどき薄日は差すも風は強い。
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岡山より瀬戸大橋を越えて,松山道を西条で下りる。寒風山トンネルを抜けてUFOラインを経由して土小屋着。
コース状況/
危険箇所等
よく整備された登山道。雨が降ってたら滑りそう。
その他周辺情報 土小屋には宿舎がある。駐車場には立派なトイレに東屋もある。楽しい夜を過ごせます!
昨日の夜は,土小屋の東屋を貸し切りで友達と小宴会。すっかりできあがってしまった。朝起きたら,ものすごい朝焼け。明日は間違いなく雨だ。
5
昨日の夜は,土小屋の東屋を貸し切りで友達と小宴会。すっかりできあがってしまった。朝起きたら,ものすごい朝焼け。明日は間違いなく雨だ。
土小屋登山口,石鎚神社土小屋遙拝殿にお参り。今日の安全祈願。
1
土小屋登山口,石鎚神社土小屋遙拝殿にお参り。今日の安全祈願。
今日はこちらから登る。平行移動基調なんで,西之川よりは楽だろう。
今日はこちらから登る。平行移動基調なんで,西之川よりは楽だろう。
崖上の道には立派な木道。よく手入れされた道が続く。ブナ林の新緑が鮮やかな自然豊かな道。
崖上の道には立派な木道。よく手入れされた道が続く。ブナ林の新緑が鮮やかな自然豊かな道。
帰路に撮影した花。ワチガイソウかな?群生してた。石鎚は花はちょっぴり少なめ。
2
帰路に撮影した花。ワチガイソウかな?群生してた。石鎚は花はちょっぴり少なめ。
1677mピーク手前の休憩地付近から。ウラジロモミの間に,石鎚山のご神体が出現。ごつごつしてる。
1
1677mピーク手前の休憩地付近から。ウラジロモミの間に,石鎚山のご神体が出現。ごつごつしてる。
土小屋方面を振り返る。岩黒山のとんがりピークが見える。地味だけど,大山よりも高い。
土小屋方面を振り返る。岩黒山のとんがりピークが見える。地味だけど,大山よりも高い。
二ノ鎖元小屋に到着。石段を上がると立派な休憩所やトイレ。平日で,早いスタートでもあり,どこもかしこも貸し切り状態。
二ノ鎖元小屋に到着。石段を上がると立派な休憩所やトイレ。平日で,早いスタートでもあり,どこもかしこも貸し切り状態。
夜明け峠,前社森の向こうに成就社の建物。あっちの方がアップダウンがあってキツかった。
夜明け峠,前社森の向こうに成就社の建物。あっちの方がアップダウンがあってキツかった。
瓶が森に薄日が差す。ピーカンもよいが,空の色が幻想的なこっちもなかなか。
2
瓶が森に薄日が差す。ピーカンもよいが,空の色が幻想的なこっちもなかなか。
バイオトイレ。お借りしました。
1
バイオトイレ。お借りしました。
ということで,二ノ鎖からチャレンジ。当然,つかんで登るような運動をふだんやってないのでしんどい。友達はスルスル登っていく。
3
ということで,二ノ鎖からチャレンジ。当然,つかんで登るような運動をふだんやってないのでしんどい。友達はスルスル登っていく。
この辺りからアケボノツツジが姿を現す。ちらちら咲いてるのもまたいい。しかし,鎖を上りきるまで余裕はなし。
3
この辺りからアケボノツツジが姿を現す。ちらちら咲いてるのもまたいい。しかし,鎖を上りきるまで余裕はなし。
二ノ鎖を上りきる。真横には山頂が迫ってきている。今日は風が強いので,天狗に行けるか?
3
二ノ鎖を上りきる。真横には山頂が迫ってきている。今日は風が強いので,天狗に行けるか?
土小屋が小さくなった。だいぶ上がってきた。
土小屋が小さくなった。だいぶ上がってきた。
三ノ鎖にチャレンジ。途中でちょっと休憩できるところがあるので,下を振り返ると...。下からは鎖の長さが分からず,どこまで続いているのか見当がつかなかった。鎖が岩から浮き上がっている場所は,足の置き場に困ったが,弥山はもうすぐ。
4
三ノ鎖にチャレンジ。途中でちょっと休憩できるところがあるので,下を振り返ると...。下からは鎖の長さが分からず,どこまで続いているのか見当がつかなかった。鎖が岩から浮き上がっている場所は,足の置き場に困ったが,弥山はもうすぐ。
弥山の社殿の裏によじ登った。石鎚の鎖場でエネルギーを使い果たす...。
2
弥山の社殿の裏によじ登った。石鎚の鎖場でエネルギーを使い果たす...。
風はちょっと強いが,吹き飛ばされるほどではない。予定通り天狗岳へ。高度感すげー。今日は天狗に向かう人はゼロ。貸し切り状態のピークでゆったり。
4
風はちょっと強いが,吹き飛ばされるほどではない。予定通り天狗岳へ。高度感すげー。今日は天狗に向かう人はゼロ。貸し切り状態のピークでゆったり。
岩の間にマイズルソウが群生。途中は花は少なかったが,天狗岳への稜線にはイワカガミも咲いていた。
2
岩の間にマイズルソウが群生。途中は花は少なかったが,天狗岳への稜線にはイワカガミも咲いていた。
そして,アケボノツツジ。これが見たかった。山のてっぺんの花は,まだ保存されてた。
4
そして,アケボノツツジ。これが見たかった。山のてっぺんの花は,まだ保存されてた。
ナイフリッジも木が生えていると怖くない。安心して歩ける。
2
ナイフリッジも木が生えていると怖くない。安心して歩ける。
てんぐ〜。
アケノボツツジをアップで。花はそろそろ終わりかけだった。何とか間に合った。
1
アケノボツツジをアップで。花はそろそろ終わりかけだった。何とか間に合った。
ピークを踏んだので,弥山に戻る。なぜ,こんな上の方にマークが?そのまま行くと...。
1
ピークを踏んだので,弥山に戻る。なぜ,こんな上の方にマークが?そのまま行くと...。
切れ落ちエリア。ぞわぞわする。
1
切れ落ちエリア。ぞわぞわする。
弥山より二ノ森方面。駐車場で会った方が,「もう年だから,二ノ森に行くのは最後にしようと思ってる」と話していた。それでも,土小屋からあそこまで歩くとは,十分健脚だ。
1
弥山より二ノ森方面。駐車場で会った方が,「もう年だから,二ノ森に行くのは最後にしようと思ってる」と話していた。それでも,土小屋からあそこまで歩くとは,十分健脚だ。
弥山より。天狗の下に土小屋が見える。今日のルートもおもしろかった。
弥山より。天狗の下に土小屋が見える。今日のルートもおもしろかった。
弥山山頂の山座同定盤を見ると,四国の高い山々が東に連なっているのが分かる。赤石山系の山に遙か遠くに,剣山や三嶺のシルエットが見える。大山や久住の山々も見えるらしい。
1
弥山山頂の山座同定盤を見ると,四国の高い山々が東に連なっているのが分かる。赤石山系の山に遙か遠くに,剣山や三嶺のシルエットが見える。大山や久住の山々も見えるらしい。
名残はつきないが,山頂を後にする。巻き道の鉄製階段を下る。なんで下りの谷側は,手すりがついていないのか?
1
名残はつきないが,山頂を後にする。巻き道の鉄製階段を下る。なんで下りの谷側は,手すりがついていないのか?
二ノ鎖元休憩所から,土小屋方面へ。ここから見てもごつごつの石鎚山。
二ノ鎖元休憩所から,土小屋方面へ。ここから見てもごつごつの石鎚山。
行きに見つけたヤマシャクヤク。帰りはちょっと近づいて撮影成功。これがあるので楽しい。
6
行きに見つけたヤマシャクヤク。帰りはちょっと近づいて撮影成功。これがあるので楽しい。
平日だが,さすが人気の山。通常時間になると,登山者が増えてくる。「上は風が強いのでお気を付けて!」
平日だが,さすが人気の山。通常時間になると,登山者が増えてくる。「上は風が強いのでお気を付けて!」
帰りは国民宿舎上の展望広場に立ち寄った。超展望とはいかないが,あたりの山を見渡せた。
帰りは国民宿舎上の展望広場に立ち寄った。超展望とはいかないが,あたりの山を見渡せた。
帰りも,石鎚神社土小屋遙拝殿に立ち寄って,旅の無事を報告し感謝する。遙拝殿の横から石鎚山。
帰りも,石鎚神社土小屋遙拝殿に立ち寄って,旅の無事を報告し感謝する。遙拝殿の横から石鎚山。
UFOラインを寒風山方面に戻る。瓶が森の展望所から石鎚山を振り返る。こちらもよいコースでした。
2
UFOラインを寒風山方面に戻る。瓶が森の展望所から石鎚山を振り返る。こちらもよいコースでした。
寒風山登山口から,国道179号の旧道を下る。車もあまり通っていないワイルドな道だった。笹ヶ峰麓の道路脇水場で,水を汲んで帰路に着く。
1
寒風山登山口から,国道179号の旧道を下る。車もあまり通っていないワイルドな道だった。笹ヶ峰麓の道路脇水場で,水を汲んで帰路に着く。

感想

去年は西之川の麓から,ロープウェイを使わずに正しく?登って疲れ果てました。試しの鎖だけやって,「これ以上やったら落ちる」と思い,二,三ノ鎖は巻きました。今日は,リベンジを果たすことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:911人

コメント

平日登山いいですね!
こんにちは!
混雑の石鎚山も話のネタにはいいですが、お弁当食べる場所にも困るので鎖場の行列も渋滞も無くストレスが溜まらず平日がいいですね!(笑)
西ノ川登山口からは攻略済との事なので次は第三ベンチから通行禁止を乗り越えて東稜ルートですね(^^♪
ついでに子持ち権現の鎖もいいですよ!
2019/5/28 20:51
Re: 平日登山いいですね!
平日早朝は,百名山といえども貸し切り状態で,とても贅沢なひとときでした。休みでピーカンだと間違いなく大渋滞。月曜休みというのがなかなかないシチュエーションだったので,速攻で出かけました。第3ベンチからの東陵ルート,知ってる人は「行けるよ」と気軽に言われますが...。へたれな私にはハードルが高いです。子持ち権現なんて!見ただけでおなかいっぱいです。
2019/5/28 23:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
土小屋から残雪石鎚山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
御来光の滝から中沢で石鎚山に
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら