記録ID: 1921658
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
広徳寺から金比羅山と南沢あじさい散策
2019年07月10日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp07c097b5494d4a2.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:47
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 431m
- 下り
- 459m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨上がりは泥濘箇所多数あり。 |
その他周辺情報 | ●南沢あじさい山 入山料500円 当初、2019年シーズンは6/8(土)〜 7/7(日)までが、7/15日(月)まで延長になってます。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
笛
ヘッドランプ
ガイド地図(ブック)
|
---|---|
共同装備 |
水
ジェットボイル
|
感想
南沢あじさい山は、南沢さんの個人の山で、南沢さんが30年以上かけて植えたあじさい約1万5千株もあるそうです。
最初、南沢あじさい山の「南沢」は地名だと思ったけど、ちゅういっちゃんおじいさんの名前だったんだね。驚きました。
一人でここまで育てるのは大変だったんじゃないかな?
お金取るのも納得です。
綺麗で感動しました。
ありがとうございました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:362人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する