記録ID: 1934044
全員に公開
ハイキング
近畿
夏には辛い 嶽ノ森山:雄岳
2019年07月20日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:57
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 410m
- 下り
- 391m
コースタイム
天候 | 曇り 高湿度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
台風から逃げて和歌山に行ったのが間違いでした。
獄ノ森山 名前からして怖そうですが、私にとっては 高湿度と高気温にやられた感がありました。ナメドコ岩や景色もいい山などですが辛かった山でした。涼しい時期に和歌山には今後来たいと思います。
この日 休暇村に宿泊して、翌日 烏帽子山に登る予定で登山口まで行くと激しい雨になり1時間位待ったのですが、やまず断念しました。
なので観光に 那智の滝→太地 道の駅にてくじらを食べ、綺麗なトイレ見学→勝浦漁港を見学、マグロの解体見学、マグロ寿司を食べ→紀の松島遊覧→足湯→帰宅
楽しい小旅行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:321人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する