記録ID: 193873
全員に公開
ハイキング
近畿
丹生縦走〜丹生山〜帝釈山〜稚子墓山
2012年05月26日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp52b317a3f19f6d0.jpeg)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:00
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,219m
- 下り
- 1,136m
コースタイム
10:00丹生神社-11:00丹生山頂-11:35帝釈山頂-13:00稚子墓山-14:00兵庫カンツリー倶楽部-15:00谷上駅
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
撮影機器:
感想
六甲縦走、生駒縦走につぎ、今週は丹生縦走!三週連続の縦走、でも縦走しきってませんが、、、今週も堪能できました。
箕谷に集合後、ここからバスで、丹生神社を目指します。ここから丹生縦走路に入りますが、良い感じの里山エントリーも俄然テンション上がり絶好調。やっぱり、エントリーは、こんな感じじゃないとね。
丹生縦走路は、よく整備されており、道しるべがあるので、これさえ注意しておけば大丈夫。今日は、少しガスっていて眺望イマイチだったのかもしれませんが、それでも開放的で大満足。また、頂上などの日があたってるところは、もう暑いですが、日陰に入ると、それはそれは快適で感激しました。
今回の縦走路も、アップダウンがあって、距離以上に歩いた!って感じ。ところどころ、寺や城跡もあり、歴史を感じさせる良い道です。次は、冬のオンシーズンに歩いてみたい!いっぱい他の側道もあって、まだまだ楽しめそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2288人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する