記録ID: 196735
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
箱根 浅間山
2012年06月03日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 168m
- 下り
- 614m
コースタイム
12:00 湯坂路入口(鎌倉古道)
12:20 浅間山山頂
13:30 大平台
12:20 浅間山山頂
13:30 大平台
天候 | 曇ときどき晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス | 湯坂路入口 |
コース状況/ 危険箇所等 |
城山から大平台へのコースはあまり歩きやすくない。 今朝の豪雨で沢になりかけているところも。 いずれにしても、ぬかるみ。転ばなかったけど。 |
写真
撮影機器:
感想
箱根二日目は、かるーく浅間山周辺へ。
湯坂路入口から入ってみましたが、大平台までほとんど下りでした。
楽ちん。
もみじが多く、秋は紅葉するのかもしれません。一度来てみたい!
しかししかーし、とても不思議な写真があります。
浅間山からしばらく下って、大平台分岐そばに、「山頂 1880m」
という道標が。。
なんでしょう。これ。。800m程度と思うのですが。。
分岐から太平台へのコースはそれまでのコースに比べると荒れ気味でした。
ブッシーだし。。
狭すぎるコースの両側の竹の葉が雨露に濡れていて、私まるで洗車機の車状態。
下りも足場が悪いと結構疲れる。前日の筋肉痛も出始めてました。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1301人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する