記録ID: 1983474
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
烏ヶ山【↑カーラ谷 ↓新小屋峠】
2019年08月19日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:44
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 554m
- 下り
- 550m
コースタイム
天候 | 曇り時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
カーラ谷ルート:新小屋分れまでほぼ笹の藪漕ぎ、全身ビショビショ。 新小屋峠ルート:藪漕ぎは少しは有りますが、全然マシでした。 山頂近くは岩場をよじ登る所があり、注意が必要です。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
大山付近への遠征登山最終日。
あいにくの雨模様になってしまいましたが、小雨程度なので予定通り烏ヶ山に登ることにしました。
カーラ谷ルートは笹の藪漕ぎがほぼ新小屋分れまで続き、非常に歩き辛かった。
新小屋峠ルートの方が全然マシで、今の時期はこちらのピストンが良いかも。
山頂からはすぐ近くに雄大な大山も見えて、なかなかの眺望でした。
今日は天気イマイチでしたが、十分満足出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:781人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する