記録ID: 199027
全員に公開
沢登り
奥多摩・高尾
奥多摩小川谷カロー川谷
2012年06月10日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,004m
- 下り
- 1,004m
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
6月9日(土)
今シーズン沢はじめは奥多摩のカロー川谷から始める。今回は古川コーチにもついてきていただき、沢の技術を確認していただく。日原までは車で快適に、、、。と思っていたら、奥多摩駅を過ぎたところで警備員に止められる。なんと、この先で落石の危険性があり、日原街道が通行止めになっているとのこと。・・・今シーズン初沢が、まさか。話を聞いてみると旧道を歩けば行けるとのこと。とりあえず、今日は白丸の駐車場で寝て、翌日に車で行ける一番奥の大沢まで行くことに。
6月10日(日)
4時に起床して、4時半に車で出発。大沢の集落の中に車を止め、5時10分に出発。そこから、徒歩で入渓点へと向かう。最初は川沿いの作業道を通る。岩をくりぬいて作られたトンネルがあり興味深い。その後は渡れるのかどうか心配な吊り橋がある。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2898人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する