記録ID: 2030820
全員に公開
雪山ハイキング
大雪山
赤岳(駒草平まで)
2019年09月21日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 395m
- 下り
- 387m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は一昨日から昨日にかけて降った雪がたくさん!全線、雪道で足回りは軽アイゼンかチェーンスパイク、ストック、スパッツ必須です。アイゼンをもってこなかったので、時間切れで撤収しました。 |
その他周辺情報 | 紅葉は今回の雪で賞味期限切れでした・・・来年に期待します。 |
写真
撮影機器:
感想
銀泉台から入山して赤岳ピストンで大雪山の紅葉見物に4人で行ったのですが、このところの雪が積雪状態になって、紅葉も賞味期限切れ。しかもこんなに積雪状態は想像できず同行者からアイゼン持参を促されたのですが、まさか雪道になるなんてとタカを括って持っていかず、大いに後悔しました。
それでも天候は良く風も穏やかで、一足早く白と青の世界を満喫しました。こんなこともあるのですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:645人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する