記録ID: 2041375
全員に公開
ハイキング
奥秩父
雁峠の上に広がる空が見たくて
2019年09月26日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp30b664897481e8d.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 735m
- 下り
- 735m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
作場平から犬切峠方面を回って青梅街道に出る道は良くないとのことでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
作場平駐車場〜ヤブ沢峠への道も 雁峠〜笠取小屋〜一休坂〜作場平駐車場への道も良く整備されています。 ヤブ沢峠〜広川沿い登山道への道は有りませんが問題無く歩けます。 1時間もかからずに出られると思います。 |
写真
感想
広瀬側から雁峠や笠取山に行くと車の駐車場所は道の駅か亀田林業所ゲート付近に停めるようになる。そうして同じ道の往復になる。それにゲートからでも林道を往復で10km程歩くことになる。
これを避けて周回で歩く道はないだろうかと思い今回ヤブ沢峠からの道を探してみました。
ヤブ沢峠から西へ下り、広い窪地に出て、1625mピークの尾根を越えると、後は短い笹の広い斜面を緩やかに下って行くと西側の登山道に出ます。 林道終点の少し上流、林道も崩壊していて左岸に渡渉しなければならない所の少し上流に出ました。
特に危険な所、問題になる所は全くなく、テープを付けたので迷う事も無いと思います。
このルートを使うと作場平橋駐車場から雁峠〜笠取山〜笠取小屋と周回する事ができるので充分楽しめると思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1661人
道探しでワクワク
鴈峠ファンが増えますね。 😊
maruyamami さん、本当にワクワクです。ヤブ沢峠から登山道に出る間も十分楽しめます。下から眺める雁峠も素晴らしいです。テープを追いかけて是非歩いてみてください
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する