ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2060001
全員に公開
ハイキング
中国

吉田郡山城

2019年10月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:10
距離
4.1km
登り
283m
下り
288m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:52
休憩
0:19
合計
2:11
10:53
68
スタート地点
12:01
12:20
44
13:04
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
トイレ付きの駐車場あり
安芸高田歴史民俗資料館から少し山手に入ると、トイレ付きの駐車場があります。さらに上にも、若干の駐車スペースあり。
2019年10月13日 10:54撮影 by  SO-04K, Sony
1
10/13 10:54
安芸高田歴史民俗資料館から少し山手に入ると、トイレ付きの駐車場があります。さらに上にも、若干の駐車スペースあり。
駐車場入り口の銘碑。日本百名城なんですね。
2019年10月13日 10:55撮影 by  SO-04K, Sony
1
10/13 10:55
駐車場入り口の銘碑。日本百名城なんですね。
駐車場から登山口までは公園内の舗装路を進みます。
2019年10月13日 10:57撮影 by  SO-04K, Sony
1
10/13 10:57
駐車場から登山口までは公園内の舗装路を進みます。
登山口駐車場到着。
2019年10月13日 10:59撮影 by  SO-04K, Sony
1
10/13 10:59
登山口駐車場到着。
内堀(薬研堀)と遺跡の説明。流川はないのかしら(ローカルネタすまんです)。
2019年10月13日 10:59撮影 by  SO-04K, Sony
1
10/13 10:59
内堀(薬研堀)と遺跡の説明。流川はないのかしら(ローカルネタすまんです)。
周辺図。
2019年10月13日 11:00撮影 by  SO-04K, Sony
1
10/13 11:00
周辺図。
景観図。
2019年10月13日 11:01撮影 by  SO-04K, Sony
1
10/13 11:01
景観図。
実際の景色と一緒に。
2019年10月13日 11:01撮影 by  SO-04K, Sony
1
10/13 11:01
実際の景色と一緒に。
向かって左手が、毛利元就墓所方面入り口。我々は反対(右方)の、郡山公園から城跡へ登り、最後にここへ出てくることにしました。
2019年10月13日 11:01撮影 by  SO-04K, Sony
1
10/13 11:01
向かって左手が、毛利元就墓所方面入り口。我々は反対(右方)の、郡山公園から城跡へ登り、最後にここへ出てくることにしました。
全体図。
2019年10月13日 11:01撮影 by  SO-04K, Sony
1
10/13 11:01
全体図。
最初の案内板。右へ。
2019年10月13日 11:06撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 11:06
最初の案内板。右へ。
石畳の階段を進みます。
2019年10月13日 11:07撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 11:07
石畳の階段を進みます。
せっかくなので、毛利隆元公の墓所にも寄らせていただきましょう。
2019年10月13日 11:07撮影 by  SO-04K, Sony
1
10/13 11:07
せっかくなので、毛利隆元公の墓所にも寄らせていただきましょう。
石造りの鳥居をくぐり・・・
2019年10月13日 11:08撮影 by  SO-04K, Sony
1
10/13 11:08
石造りの鳥居をくぐり・・・
意外と質素でした。
2019年10月13日 11:08撮影 by  SO-04K, Sony
2
10/13 11:08
意外と質素でした。
説明文。
2019年10月13日 11:09撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 11:09
説明文。
そして郡山公園。って、児童公園かーい!w
2019年10月13日 11:14撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 11:14
そして郡山公園。って、児童公園かーい!w
そのすぐ上に展望台。下から見上げると、大きな毛利家の家紋が掲げてあります。
2019年10月13日 11:15撮影 by  SO-04K, Sony
2
10/13 11:15
そのすぐ上に展望台。下から見上げると、大きな毛利家の家紋が掲げてあります。
全景。
2019年10月13日 11:16撮影 by  SO-04K, Sony
1
10/13 11:16
全景。
1Fの展望図。
2019年10月13日 11:16撮影 by  SO-04K, Sony
1
10/13 11:16
1Fの展望図。
2Fに上がり、実際の景色を撮影。家紋のネット中央部に、撮影用の穴が空いていました。けしからん!と思いつつ、それを使用した時点で私も同罪w
2019年10月13日 11:17撮影 by  SO-04K, Sony
1
10/13 11:17
2Fに上がり、実際の景色を撮影。家紋のネット中央部に、撮影用の穴が空いていました。けしからん!と思いつつ、それを使用した時点で私も同罪w
ここから城跡を目指します。山道っぽくなってき始めました。
2019年10月13日 11:19撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 11:19
ここから城跡を目指します。山道っぽくなってき始めました。
本丸へ向かう前に、旧本城にも寄ってみましょう。
2019年10月13日 11:24撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 11:24
本丸へ向かう前に、旧本城にも寄ってみましょう。
ここが一番山道っぽかったですね。
2019年10月13日 11:25撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 11:25
ここが一番山道っぽかったですね。
分岐を右へ。この後、本ルートへ戻らず、左の尾崎丸へ登ります(ショートカット)。
2019年10月13日 11:25撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 11:25
分岐を右へ。この後、本ルートへ戻らず、左の尾崎丸へ登ります(ショートカット)。
旧本城への道は、踏み跡も少なめ。
2019年10月13日 11:28撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 11:28
旧本城への道は、踏み跡も少なめ。
到着しました。毛利氏が、ここ郡山で最初に築いたお城だそうです。
2019年10月13日 11:32撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 11:32
到着しました。毛利氏が、ここ郡山で最初に築いたお城だそうです。
旧本城の全景。
2019年10月13日 11:32撮影 by  SO-04K, Sony
1
10/13 11:32
旧本城の全景。
少し景色も見えました。
2019年10月13日 11:33撮影 by  SO-04K, Sony
1
10/13 11:33
少し景色も見えました。
さっきの分岐に戻りました。尾崎丸へ。
2019年10月13日 11:41撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 11:41
さっきの分岐に戻りました。尾崎丸へ。
いくぶん、坂も急になってきましたね。
2019年10月13日 11:41撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 11:41
いくぶん、坂も急になってきましたね。
着いたかな?
2019年10月13日 11:43撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 11:43
着いたかな?
到着です。
2019年10月13日 11:44撮影 by  SO-04K, Sony
1
10/13 11:44
到着です。
ちゃんと堀もあったんですね。
2019年10月13日 11:48撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 11:48
ちゃんと堀もあったんですね。
杉木立の中を、本丸へと歩を進めます。
2019年10月13日 11:49撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 11:49
杉木立の中を、本丸へと歩を進めます。
分岐。満願寺はこの度割愛させていただきました。
2019年10月13日 11:51撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 11:51
分岐。満願寺はこの度割愛させていただきました。
木製の階段が拵えてあります。
2019年10月13日 11:51撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 11:51
木製の階段が拵えてあります。
勢溜の壇に到着。
2019年10月13日 11:54撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 11:54
勢溜の壇に到着。
説明文。
2019年10月13日 11:54撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 11:54
説明文。
ちょっと古い全体図がありました。
2019年10月13日 11:57撮影 by  SO-04K, Sony
1
10/13 11:57
ちょっと古い全体図がありました。
ここ、長細い広場になっているんですが、先端まで行くと少し景色が見えまする。
2019年10月13日 11:57撮影 by  SO-04K, Sony
1
10/13 11:57
ここ、長細い広場になっているんですが、先端まで行くと少し景色が見えまする。
御蔵屋敷跡。ここから本丸(頂上)を囲んでぐるっと一周できるようになっています。私たちは二の丸から本丸を先に目指しました。
2019年10月13日 12:00撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 12:00
御蔵屋敷跡。ここから本丸(頂上)を囲んでぐるっと一周できるようになっています。私たちは二の丸から本丸を先に目指しました。
御蔵屋敷跡説明文。
2019年10月13日 12:00撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 12:00
御蔵屋敷跡説明文。
御蔵屋敷跡全景。
2019年10月13日 12:02撮影 by  SO-04K, Sony
1
10/13 12:02
御蔵屋敷跡全景。
二の丸到着。
2019年10月13日 12:03撮影 by  SO-04K, Sony
1
10/13 12:03
二の丸到着。
二の丸説明文。
2019年10月13日 12:03撮影 by  SO-04K, Sony
1
10/13 12:03
二の丸説明文。
二の丸にはベンチもありました。
2019年10月13日 12:03撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 12:03
二の丸にはベンチもありました。
そして、ショートカットで本丸到着!
2019年10月13日 12:04撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 12:04
そして、ショートカットで本丸到着!
説明文です。
2019年10月13日 12:04撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 12:04
説明文です。
石碑もあります。ただ、郡山の山頂プレートらしきものは見当たらず・・・
2019年10月13日 12:05撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 12:05
石碑もあります。ただ、郡山の山頂プレートらしきものは見当たらず・・・
取り敢えずタッチ!
2019年10月13日 12:05撮影 by  SO-04K, Sony
2
10/13 12:05
取り敢えずタッチ!
三の丸へ下り、周りを一周してみます。
2019年10月13日 12:11撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 12:11
三の丸へ下り、周りを一周してみます。
三の丸説明文。
2019年10月13日 12:11撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 12:11
三の丸説明文。
厩の壇跡。
2019年10月13日 12:12撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 12:12
厩の壇跡。
釜屋の壇跡へはロープも登場しました。
2019年10月13日 12:13撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 12:13
釜屋の壇跡へはロープも登場しました。
釜屋の壇跡説明文。
2019年10月13日 12:15撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 12:15
釜屋の壇跡説明文。
姫の丸壇から釣井の壇へ向かいます。
2019年10月13日 12:18撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 12:18
姫の丸壇から釣井の壇へ向かいます。
姫の丸壇跡では、説明文が倒壊していました。
2019年10月13日 12:18撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 12:18
姫の丸壇跡では、説明文が倒壊していました。
もののあはれ。
2019年10月13日 12:18撮影 by  SO-04K, Sony
1
10/13 12:18
もののあはれ。
原因は、この大木が倒れたせいでした。
2019年10月13日 12:19撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 12:19
原因は、この大木が倒れたせいでした。
杉の間を抜け、釣井の壇へ。
2019年10月13日 12:19撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 12:19
杉の間を抜け、釣井の壇へ。
着きました。ちゃんと井戸の体を成してますね。
2019年10月13日 12:21撮影 by  SO-04K, Sony
1
10/13 12:21
着きました。ちゃんと井戸の体を成してますね。
説明です。
2019年10月13日 12:21撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 12:21
説明です。
覗き込んでも何も見えずw
2019年10月13日 12:21撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 12:21
覗き込んでも何も見えずw
元就公の墓所へ、下ります。
2019年10月13日 12:22撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 12:22
元就公の墓所へ、下ります。
途中の石碑。この辺も、木製階段が施されています。
2019年10月13日 12:26撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 12:26
途中の石碑。この辺も、木製階段が施されています。
途中にある展望ポイント。二つのベンチがありました。ここで本日のおやつ(冷凍イチゴ)。
2019年10月13日 12:29撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 12:29
途中にある展望ポイント。二つのベンチがありました。ここで本日のおやつ(冷凍イチゴ)。
そこからの景観。
2019年10月13日 12:29撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 12:29
そこからの景観。
元就公のお墓のすぐ上に、嘯岳禅師のお墓がありました。
2019年10月13日 12:44撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 12:44
元就公のお墓のすぐ上に、嘯岳禅師のお墓がありました。
禅宗(臨済宗)の偉いお坊様ですね。
2019年10月13日 12:44撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 12:44
禅宗(臨済宗)の偉いお坊様ですね。
さあ、元就公の墓所へ。
2019年10月13日 12:49撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 12:49
さあ、元就公の墓所へ。
なかなかに荘厳な造りですね。
2019年10月13日 12:49撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 12:49
なかなかに荘厳な造りですね。
元就公のお墓のすぐ下には、一族のお墓も。
2019年10月13日 12:50撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 12:50
元就公のお墓のすぐ下には、一族のお墓も。
その全景。
2019年10月13日 12:50撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 12:50
その全景。
近くに寄ってみました。
2019年10月13日 12:51撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 12:51
近くに寄ってみました。
さあ、階段を登って・・・
2019年10月13日 12:51撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 12:51
さあ、階段を登って・・・
左手には、「百万一心」の碑が。
百万一心とは、「百」の字の一画を省いて「一日」・「万」の字を書き崩して「一力」とすることで、縦書きで「一日一力一心」と読めるように書かれており、「日を同じうにし、力を同じうにし、心を同じうにする」ということから、国人が皆で力を合わせれば、何事も成し得ることを意味している。
2019年10月13日 12:51撮影 by  SO-04K, Sony
1
10/13 12:51
左手には、「百万一心」の碑が。
百万一心とは、「百」の字の一画を省いて「一日」・「万」の字を書き崩して「一力」とすることで、縦書きで「一日一力一心」と読めるように書かれており、「日を同じうにし、力を同じうにし、心を同じうにする」ということから、国人が皆で力を合わせれば、何事も成し得ることを意味している。
吉田郡山城の改築で本丸石垣の普請が難航したときに、人柱に代えて、本丸裏手の「姫の丸」にこの句を彫り込んだ石を埋めたところ、普請は無事に終えられたと伝わる。同じく毛利元就の教えとされる三矢の教えと共に、一致団結の大切さを訴えた教えとされている。 〜Wikipediaより抜粋〜
2019年10月13日 12:52撮影 by  SO-04K, Sony
1
10/13 12:52
吉田郡山城の改築で本丸石垣の普請が難航したときに、人柱に代えて、本丸裏手の「姫の丸」にこの句を彫り込んだ石を埋めたところ、普請は無事に終えられたと伝わる。同じく毛利元就の教えとされる三矢の教えと共に、一致団結の大切さを訴えた教えとされている。 〜Wikipediaより抜粋〜
明和7年(1770年・江戸中期)建立の石燈篭のようです。
2019年10月13日 12:52撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 12:52
明和7年(1770年・江戸中期)建立の石燈篭のようです。
元就公の墓所を正面から臨む。
2019年10月13日 12:53撮影 by  SO-04K, Sony
1
10/13 12:53
元就公の墓所を正面から臨む。
元就公の年表。ここで生まれ、中国平定を成し遂げ、ここで身罷ったんですねぇ・・・
2019年10月13日 12:53撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 12:53
元就公の年表。ここで生まれ、中国平定を成し遂げ、ここで身罷ったんですねぇ・・・
新しげな門には家紋が施されていました。
2019年10月13日 12:53撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 12:53
新しげな門には家紋が施されていました。
立派な木々に守られた感じ。
2019年10月13日 12:54撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 12:54
立派な木々に守られた感じ。
入り口を振り返ってみました。
2019年10月13日 12:55撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 12:55
入り口を振り返ってみました。
お寺もあったようですね。
2019年10月13日 12:56撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 12:56
お寺もあったようですね。
山から下ってきたので、進路を逆行しております。
2019年10月13日 12:56撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 12:56
山から下ってきたので、進路を逆行しております。
本来はここから入ります。
2019年10月13日 12:57撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 12:57
本来はここから入ります。
杉の木と階段が織りなす直線美。
2019年10月13日 12:57撮影 by  SO-04K, Sony
10/13 12:57
杉の木と階段が織りなす直線美。
登山口駐車場まで戻ってきました。
2019年10月13日 13:00撮影 by  SO-04K, Sony
1
10/13 13:00
登山口駐車場まで戻ってきました。

感想

遊歩道のようなところを一時間ちょっと歩くぐらいの感覚でしたが、意外としっかり歩かされて楽しかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:442人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国 [日帰り]
吉田郡山城
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら