記録ID: 2062637
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
物見ヶ岳 - 深き山の奥に素晴らしい展望
2019年10月15日(火) [日帰り]
山口県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:56
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 610m
- 下り
- 607m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:19
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 3:57
距離 6.1km
登り 610m
下り 611m
10:11
3分
スタート地点(橋本第2踏切)
10:14
0:00
5分
国道9号合流
10:19
0:00
2分
山口線横断箇所
10:21
0:00
8分
登山口(作業小屋横)
10:29
0:00
22分
尾根道分岐
10:51
0:00
3分
峠
10:54
0:00
2分
崩壊地
10:56
0:00
7分
岩場
11:03
0:00
16分
窯跡
11:19
0:00
4分
窯跡
11:23
0:00
33分
窯跡(五合目)
11:56
0:00
4分
最後の沢渡り(滑滝)
12:00
0:00
14分
窯跡
12:14
0:00
4分
尾根鞍部
12:24
0:00
1分
天狗岩分岐
12:25
13:01
1分
天狗岩
13:02
0:00
23分
天狗岩分岐
13:25
0:00
7分
ルートミス発覚地点
13:32
0:00
18分
十字路(ルート復帰)
13:50
0:00
4分
尾根道分岐(ルート合流)
13:54
0:00
14分
登山口(作業小屋横)
14:08
ゴール地点(橋本第2踏切)
天候 | 晴れ/曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
山口方面から国道9号線を東進、『木戸山』トンネルを抜けて約5.5km、山口線が右手に現れた所で右へと国道を外れ、線路に沿って走るとすぐ『橋本第2踏切』があり、その傍に1〜2台の駐車スペース。 踏切から1km先の『篠目駅』にはもっと広い駐車スペースあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・全般的に整備されたルートとはいえません。 ・今年の台風の影響で倒木も多く、小迂回を余儀なくされる箇所も。 また、沢筋を通る登山道はガレの上に落ち葉が積もって、足元の状況が判らないような所が多くあります。 ・しかし、美しい沢や滝などが次々に現れて来る、魅力の多いコースです。 ・五合目までは比較的なだらかに高度を上げて行く感じですが、そこから一転、登れば登るほど勾配が急になっていく感じです。 ・山頂は南向きに見晴らしが多少あるものの、質素な山頂標識と三角点があるだけ。 ・山頂から天狗岩の展望地までは数分の距離ですが、時期によっては熊笹が胸の辺りまで茂って、足元が見えづらい場合があるので倒木や岩の段差などに注意が必要。 今回は熊笹を綺麗に刈ってありました。 ・天狗岩展望地からの眺めは最高です! これまでの苦労が吹き飛ぶこと間違いないでしょう! 県内あちこちの山が一望できます。 ・天狗岩を狼岩と呼ぶこともあるようでやや混乱します。 果たしてどちらが正しいのか、あるいはどちらも正しいのか。 |
その他周辺情報 | ・近くの国道9号線沿いに『ぞうすい専門の店 純味』 寒い時期は体がしっかり温まることでしょう。 ・今回の駐車場所から東(津和野方面)へ約2kmに『道の駅 長門峡』 |
写真
感想
久しぶりに思い出して『物見ヶ岳』に登ろうと思った。
紅葉にはまだ一ヶ月ほど早いけど『天狗岩』からの隔絶感ある絶景を見たかった。
加えて『谷コース』は美しい沢沿いに歩くし、山頂まで行かずとも沢歩きだけでも満足できる。
ただ、沢を詰めた後の急登は厳しい。
道も明瞭とはいえず、他のハイカーに出会うこともまず無いので、緊張感が漂う。
尾根コースは今回初めて歩いたが、見どころもないので下山を急ぐ場合や疲労時にしか使うことはないかもしれない。
2013年の11月のレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-373029.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1384人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
かなり前、積雪のあるときに登った気がします。
こういう風にレポを見ると登ってみたいいと感じますね。
他に登る人のいない山の独占感と孤独感・・・あれこれ考えながら登ってみたいです。
もちろんルートファイディングには気をつけてですね (o^-')b
あの急登を積雪期に登るなんて、驚きですっ!!!
厳冬期なら滝が氷瀑になってたり...しませんでしたか?
出来れば天狗岩では1〜2時間ぼーっとしていたいので、
今度登る時は早めに行動開始しようと思います。
下山路でのルートミスはすぐに気づいたので良かったですが、
あのまま降りてたら、登り返す気力は残ってなかったですよ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する