ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 209189
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

久しぶりの雲取山は三峰から

2012年07月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
23.8km
登り
2,207m
下り
2,029m

コースタイム

07:30 大輪
09:07 雲取山登山口
10:12 霧藻ヶ峰
11:49 白岩山(昼食 〜12:01)
12:48 雲取山荘
13:21 雲取山頂
16:07 鴨沢BS
天候 ガス、ガス、ガス・・・
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
西武鉄道 西武秩父駅着 06:20
秩父鉄道 お花畑駅発 06:36
秩父鉄道 三峰口駅着 06:56
西武観光バス 三峰口駅発 07:15
西武観光バス 大輪着 07:27
コース状況/
危険箇所等
大輪〜三峯神社
 危険箇所ありません

三峯神社〜霧藻ヶ峰
 危険箇所ありません

霧藻ヶ峰〜雲取山
 部分的に急坂あります、マイペースで

雲取山〜鴨沢
 危険箇所ありません
おはようございます!
三峰口駅に到着です、これから秩父観光バスで大輪へ向かいます
おはようございます!
三峰口駅に到着です、これから秩父観光バスで大輪へ向かいます
バスは約20分待ちで三峰口駅を出発、10分程で大輪に到着しました。
すぐ上はガスっていますが気にしないで出発です
バスは約20分待ちで三峰口駅を出発、10分程で大輪に到着しました。
すぐ上はガスっていますが気にしないで出発です
渡るといかにも運気が上がりそうな名前の橋を渡ります
1
渡るといかにも運気が上がりそうな名前の橋を渡ります
う〜ん、こんなぱっとしない天気でもこの辺りは緑がとても綺麗です
2
う〜ん、こんなぱっとしない天気でもこの辺りは緑がとても綺麗です
この滝も素晴らしい
5
この滝も素晴らしい
2時間程で三峯神社に到着
ガスの中、雲取山登山口へ向かいます
2時間程で三峯神社に到着
ガスの中、雲取山登山口へ向かいます
すぐに登山口に到着
1
すぐに登山口に到着
お!日が差してきました
3
お!日が差してきました
レンズに水滴が付着してるじゃないかー!
レンズに水滴が付着してるじゃないかー!
霧藻ヶ峰辺りではガスの上に出ちゃいました
このまま天気が回復すると良いんですがねー
4
霧藻ヶ峰辺りではガスの上に出ちゃいました
このまま天気が回復すると良いんですがねー
ひょっこりと姿を見せたのは両神山ではないですかー
2
ひょっこりと姿を見せたのは両神山ではないですかー
ああ〜苔生した感じ、好きです
ああ〜苔生した感じ、好きです
白岩小屋に到着です
ここって、、、営業中??
白岩小屋に到着です
ここって、、、営業中??
この辺りも時折、日が差して気分よく歩けます
しかし蒸し暑い!!
この辺りも時折、日が差して気分よく歩けます
しかし蒸し暑い!!
予定よりだいぶ早く雲取山荘に到着です
1
予定よりだいぶ早く雲取山荘に到着です
この最後の上りがキツイ・・
この最後の上りがキツイ・・
到着するもガス、ガス、ガス
到着するもガス、ガス、ガス
残念な景色なので道端の花を
1
残念な景色なので道端の花を
こちら避難小屋からも石尾根は全く見えず
こちら避難小屋からも石尾根は全く見えず
数少ない花を撮る
1
数少ない花を撮る
小雲取からの下り、ひたすら黙々と下るのみ
小雲取からの下り、ひたすら黙々と下るのみ
苔生した風景もいいですが明るい雑木林っぽい感じもいいですね
苔生した風景もいいですが明るい雑木林っぽい感じもいいですね
鴨沢に到着、さてバスは?
40分待ちってとこですか、今日もお疲れ様でした
1
鴨沢に到着、さてバスは?
40分待ちってとこですか、今日もお疲れ様でした

感想

山レコ友達のmasataroさんが達成した三峰〜鴨沢日帰り縦断
”自分にもできるかなー?”と思い、日が長いこの時期に満を持して果敢に挑戦です!

自分の場合、地理的に恵まれて秩父鉄道三峰口行きの始発に乗れますのでバスで大輪(かつてのロープーウェイ乗り口)に7:30に降り立つことができます。
これですと9時過ぎには登山口を出発でき、三峰神社行きのバスを使うよりだいぶ早いスタートが切れます

というわけでスタートからしてかなり有利な条件ですが何はともあれ先を急ぎます

霧藻ヶ峰手前辺りまではガス中、一時雨もパラつきましたが写真にもあるとおり、霧藻ヶ峰ではガスの上に出たようで青空も望めました。

時折、日も差す中を(でもかなり蒸し暑かったですが)進みます。
白岩山までのアップダウンは結構キツかったのですがだいぶ良いペースで歩いてこれました。
白岩山で昼食を頂いた後は雲取山荘で冷たい水を調達、山頂までの最後のひと踏ん張りです

無事山頂に到着しましたが生憎のガス、ガス、ガス・・・
さっさと鴨沢へ下っていきます

当初の計画では鴨沢を18:38のバスの予定でしたが1本前のバスに余裕で間に合いました、良かった〜

景色には恵まれませんでしたが無事達成できてよかったです

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1780人

コメント

timothyさんなら…
お疲れ様でした!

最初に拝見した瞬間、むむむ?
となってしまいました。
大輪に7時30分に着けるバスがあるとは
あらためて調べましたがよくわかりません

でも時間以上に、大輪から鴨沢へ縦断を果たす
timothyさんの脚力がお見事ですよshine
私だったら大輪からスタートする気にはなりませんもの。
しんど過ぎます

天気が良ければもっとよかったのでしょうけど、
とりあえず無事に完歩おめでとうございます
2012/7/23 22:57
いえいえ
masataroさんにお褒めいただき恐縮です

大輪から三峯神社までは1.5〜2時間程度のよく整備された歩きやすい道(本来の表参道)ですから

ま、地理的アドバンテージを有効に活用させてもらったお陰で無事に達成できました

先達者masataroさんのおかげですって
2012/7/24 5:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら