記録ID: 2113316
全員に公開
ハイキング
比良山系
比良・蓬莱山 〜晩秋 素晴らしい天候に恵まれた 稜線歩き 〜
2019年11月17日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:11
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 903m
- 下り
- 1,285m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:12
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 8:12
距離 13.7km
登り 904m
下り 1,298m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
http://www.kojak.co.jp/uploads/kataka.pdf 下り:JR志賀駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
随所に道案内標識があり、 迷いの心配はなく安全なルートです。 |
その他周辺情報 | 蓬莱山山頂付近は、冬場はスキー場に。 ロープウェイが運行しており、 登下山時の利用も出来るので、お手軽です。 びわ湖バレイ・ロープウェイ http://www.biwako-valley.com/business_information/hours_fare/ |
写真
感想
先日に続き、
仕事仲間との山行き第二弾。
比良 権現山から蓬莱山へと続く、笹原帯の稜線歩き。
琵琶湖が一望でき、遠く鈴鹿山脈の山々や伊吹山も見え、
心地よい風を感じながら、抜群の景色を楽しんできました。
同行してくれたお二人は初比良でしたが、
素晴らしい眺めに感動してくれ、喜んでもらえました。
自身もここは大変お気に入りの所なんで、
何度訪れても楽しめ、充実した気持ちにしてくれます。
ゆっくりとした行動、特にお昼ご飯は二時間近く過ごしたため、
下山時は陽も暮れてしまい、ヘッドライトの出番となりましたが、
安全に怪我なく無事下山することができました。
下山終了のJR志賀駅周辺は、大変静かでお店も見つからず、
少し賑やかな堅田駅まで移動して、
お魚料理店にて『お疲れさま会』実施。
この日はこれにて、終了しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:453人
いいねした人