記録ID: 2113388
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
残照の空と山が印象的だった晩秋の津黒山周回
2019年11月18日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:58
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 382m
- 下り
- 373m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今回は、中央登山口から登り東登山口に下る周回コースで、標識もちゃんとあり、危険箇所はありません。 |
その他周辺情報 | 下山後は津黒高原荘にある温泉に立ち寄りました(入浴料600円)。 http://www.tsuguro.jp/html/onsen.html |
写真
撮影機器:
感想
用事があって津黒山の近くを通ることにしていたので、夕方ではありましたが、登ってきました。登山口から頂上までは1時間ちょっとで気軽に登れる山ですが、頂上付近は笹原で展望もよく、とても気に入りました。
今回は夕方だったので、頂上に着いた時には晩秋の陽がちょうど沈む頃で、山々が赤く照らされてとてもいい雰囲気に。少し寒かったですが、夕暮れを見ながら飲むコーヒーは最高の味わいでした。
頂上から東登山口向けて進み、途中にある展望所から見た残照の空とシルエットの津黒山が印象的でした。
ぜひとも、また、別の季節に登ってみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:573人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する