記録ID: 2124362
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
黄色を求めて明星山
2019年11月28日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:37
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 512m
- 下り
- 505m
コースタイム
天候 | 曇り時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今年度より始まった指定休制度、昨年までは「明日休むけん🤚」ができてたけど、今年からは計画的に取りなさい...と😓
だけん、多少の悪天候でも我慢せねば(笑)
今日のテーマは「黄色」
明星山の銀杏畑→太原のイチョウ→カレーうどん...
と、計画通りに消化しましたとさ(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:441人
今までは「明日 休むけん!」で良かったんですね
それは良い制度なのに 残念でした(^ ^)
私はずっーと 計画消化でしたよー!!!
綺麗な紅葉 ありがとうございましたm(__)m
お疲れ様でした!
来年はますます厳しくなり、丸一日取るのも難しく半日ずつ取らなんかも?
毎日が日曜日な日が来るのが待ち遠しいです😊
どこかの山の帰りに立ち寄られるかもと何となく思ってました(笑)
黄色い絨毯が輝いていますね。
TVとかに出ると人多いですよね。普段は畑なのに😁
その点女山はひっそり😁かなり地面も赤く染まってるみたいですね。
毎日Sundayまで1500日以上あるのでは?遠いですね〜( *´艸`)
行動がバレバレですな(笑)
あと...女山展望台で「か、かわいい」をパクろうとしたのですが、人がいたのでできませんでした💦💦
黄金色の中でなんか若返ったような…!
きれいな写真がいっぱいですね。
指定休暇制度になると登山する身としては
天気が気になりますよね。
黄色は最後はカレーに繋がってるんだ。
さすが!
カレーうどんに肉トッピング、私もそうすれば良かったんだ。
コウラサンさんは410円でも奢ってくれただろうか?
カレーうどん、思ったより黄色くなく茶色でしたが(笑)
もし次の機会あるならコウラさんに大力うどん(770円)をねだって下さい...見てみたいから(爆)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する