記録ID: 2126316
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
飯能アルプス
2019年11月30日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:39
- 距離
- 24.2km
- 登り
- 1,324m
- 下り
- 1,497m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:52
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 8:39
距離 24.2km
登り 1,324m
下り 1,513m
8:40
8:42
19分
古御岳
9:01
24分
高畑山
9:25
26分
天目指峠
9:51
10:08
70分
子の権現
15:45
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰りは、西武線飯能駅へ iPhoneが途中で切れたようで、伊豆ヶ岳から前坂までのログがありません。 合計距離は29kmほどです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはありません。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
天気が良さそうなので久しぶりに飯能アルプスに行ってきました。
正丸駅から正丸峠に登って、そこからずっと稜線を歩き、ゴールは飯能駅です。
たくさんのピークを越えてアップダウンを繰り返しますが、キツイ坂はほとんどないので気持ちの良いトレッキングを楽しむことができました。
最後の天覧山で今日一のキレイな紅葉のご褒美をいただきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:409人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する