記録ID: 2127032
全員に公開
ハイキング
中国
観音山(生口島)
2019年11月30日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:04
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 435m
- 下り
- 422m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
歩きやすい道で問題ありません。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
芸予諸島の最高峰(472m)、その昔には「のろし」を上げていた山ということで歴史、品格、風格を備えた?立派な山です。
山頂の岩場にせり出すように建てられた火瀧山観世音堂がまたいい雰囲気を出しています。本堂の中には石仏が置かれきれいに掃除してあります。中に入れるのでぜひお参りしましょう。
垂水地区から登りたかったのですがかかと痛がなかなか治らず、舗装路の歩行は避けたかったので伊豆里トンネルから登ることにしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2300人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する