記録ID: 21445
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
札幌近郊
空沼岳
1984年11月23日(金) ~
1984年11月24日(土)
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 22.9km
- 登り
- 1,083m
- 下り
- 1,083m
コースタイム
11月23日二股(11:00)→空沼小屋→真簾沼C1(14:10)
11月24日C1(6:00)→空沼岳(7:40)→C1(9:30)→万計沼(11:30-13:10)→バス停(16:00)→札幌
11月24日C1(6:00)→空沼岳(7:40)→C1(9:30)→万計沼(11:30-13:10)→バス停(16:00)→札幌
アクセス | |
---|---|
コース状況/ 危険箇所等 |
冬山の準備山行二回目。一年目部員はおぼえたてのシール歩行力を、新雪も落ち着かぬヤブヤブの札幌近郊で鍛える。初冬の札幌近郊の山は登ってずり落ち、滑ってハマりとなかなか初心者には高レベルだ。ナイロンジャンバーをびっしょり濡らして、立ち上がってはシールワークを身につける。 冬の真簾沼がことのほかきれいで感動した。山頂は風雪。しかしこの山ならどんな天候でもアタックできる。 1991年頃記述 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1497人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する