記録ID: 2147085
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
鎌倉散歩〜逗子葉山まで
2019年12月16日(月) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:21
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 235m
- 下り
- 251m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
釈迦堂ケ谷切り通しは土砂崩れのため通行止。 杉本寺の方から衣張山へ歩くハイキングコースも倒木が沢山あり歩きにくいです。 鎌倉のハイキングコースは山歩きに慣れてない方も多いと思うのでちょっと心配! |
写真
披露山公園へ上ってから、逗子海岸へ降りてきました。
徳富蘆花の「ホトトギス」の舞台、あの海に立つ石碑の足元に使われてる石は、伊豆か真名鶴から石を運んできた船が海で沈没して、その積んでたものを引き揚げて使用したらしい
徳富蘆花の「ホトトギス」の舞台、あの海に立つ石碑の足元に使われてる石は、伊豆か真名鶴から石を運んできた船が海で沈没して、その積んでたものを引き揚げて使用したらしい
感想
昨日は仕事が忙しく、帰宅が遅くなりました。
パッキングがめんどくさくなり、目覚ましのスイッチも入れずに就寝
朝起きて後悔・・ありますよねー
天気は快晴、いてもたってもいられず、鎌倉散策に決めました。
お腹が空いて「不動茶屋の和風ラーメン」か「キャラウェイのカレー」の2択に・・
迷った挙句「不動茶屋」へ・・唯一無二の和風ラーメンは最高、ぜひご賞味あれ!
食後は「雲母のクリームあんみつ」へ向かいたかったのですが、オジサン独りでは恥ずかしいのでパス。
鶴ヶ丘八幡宮を散策し、釈迦堂ヶ谷切通しへ(通行止め)
衣張山の荒れまくったハイキングコースから名越の切通しへ向かいました。
切通しはただでさえ数多の戦で多くの方が亡くなっている関門でありますが、名越切通しは、慰霊塔や、まんだら堂やぐら群、さらに火葬場が隣接しており・・霊場感が凄いです(火葬場からゴーゴーという音とともに、煙突から煙が・・)足早に通り過ぎました。
披露山公園から逗子海岸へ降りて貝殻を拾って帰りました。
明日は大山で忘年会登山晴れますように(雨でした・・泣)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:907人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する