記録ID: 2159922
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
滋賀一周♪その7 柘植駅〜東海自然歩道〜岩尾山〜紫香楽宮跡
2019年07月07日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:35
- 距離
- 32.8km
- 登り
- 957m
- 下り
- 909m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
滋賀の外周を、山の稜線や自然歩道を歩いて一周!!に挑戦♪その7
出だしは雨(T_T)
それも想定内で、雨を予想して今回は柘植から紫香楽宮跡まで途中、岩尾山に登山し東海自然歩道を踏破する計画を立てました。
自然歩道なので楽々♪と思いきや、日の当たる道は草が繁茂し、マジッ?と思うような草むらをかき分けて進む所もあり、スリル満点?
途中に登った岩尾山は色々な岩があり、楽しめましたが、下山道がハッキリしておらず、苦戦しました。
そこからの東海自然歩道は、大水により道がごっそりえぐれ、荒れ放題!かなりの難所です。
信楽高原鉄道に間に合うようにと、新名神高速道路が見える当たりから、「後は余裕やな」と思いきや大間違い!かなりのアップダウンを経て、ようやく紫香楽宮跡駅へ
信楽高原鉄道の車窓からは、滋賀出身の 西川貴教くんをマスコットにしたターボーの田んぼアート♪中々見ごたえがありました。
主な料金♪
紫香楽宮跡〜貴生川=400円
貴生川〜柘植=350円
柘植駅前市営駐車場=300円
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:780人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する