記録ID: 2166230
全員に公開
ハイキング
四国
初詣は四国霊場12番焼山寺
2020年01月03日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 07:51
- 距離
- 24.6km
- 登り
- 1,990m
- 下り
- 1,993m
コースタイム
天候 | 曇り/晴れ ガスってました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
で、最近は藤井寺上のパイロット道路に駐車します。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 遍路転がしの表示が何カ所かあります。全部で6カ所かな 水場は長戸庵の手前の水大師(藤井寺から40分ぐらいのところ)、柳水庵、どうしてもというなら左右内谷川の水でも汲んでください。 焼山寺には飲料の自動販売機があります。 |
その他周辺情報 | 鴨の湯 www.city.yoshinogawa.lg.jp/docs/2010100700487/ 宿泊、食事は鴨島町にたくさんあります。 徳島の宿坊 https://ohenro.konenki-iyashi.com/category7/entry180.html |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
お正月のお餅やごちそうで体がなまってしまいベルトの穴が合わなくなってしまったのでトレーニングと初詣を兼ねて藤井寺から焼山寺をピストンしました。
そして目標は往復サブ7時間30分達成(休憩は除きましょう)
歩行時間7時間21分で達成しました。
帰路、お遍路さんには8人ほど出会いました。最近は若いお遍路さんが多いみたいです。閏年なのに逆打ちの方はいませんでした。
余談ですがLandsbergさんがブログで紹介されていたGoogle Lensを使用してみました。翻訳、テキストのコピー、いろいろなものの検索、商品、食事などの名前がわかる優れものです。
写真のボウデニーの花などは一発で検索できました。
調子に乗りすぎたのかあくる日から右ひざが痛くて2階から降りるのに苦労する。
1月中の山行きはお休みかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:791人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する