ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2187617
全員に公開
雪山ハイキング
奥武蔵

蕨山

2020年01月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
Buko3 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:25
距離
9.0km
登り
842m
下り
897m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:42
休憩
0:42
合計
5:24
9:40
146
12:06
12:39
26
13:05
13:07
29
13:35
13:44
19
14:03
14:03
16
14:19
14:19
9
14:28
14:28
37
天候 昨日の雪と違って晴天。登山日和!
だか、やはり昨日の雨、雪の影響ありました。
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路: 飯能駅から国際興行バス名郷行き 8:30発
9:29 名郷着
復路: さわらびの湯発 16:59発
飯能駅 17:44着
コース状況/
危険箇所等
最初は積雪なかったが、途中から積雪あり。多いところでは、30センチはありました。
名郷バス停を降りたところ。
この蕨山ハイキングコースを行きます。
本などでは5時間15分のコースとなっていたけど、この案内板では、約4時間40分ですね。このペースでいきます。
2020年01月19日 09:40撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 9:40
名郷バス停を降りたところ。
この蕨山ハイキングコースを行きます。
本などでは5時間15分のコースとなっていたけど、この案内板では、約4時間40分ですね。このペースでいきます。
ここまでは舗装路のような感じでしたが、ここから山道に入ります。
蕨入林道終点
2020年01月19日 09:56撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 9:56
ここまでは舗装路のような感じでしたが、ここから山道に入ります。
蕨入林道終点
樹林帯に入ります。
2020年01月19日 09:56撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 9:56
樹林帯に入ります。
つづら折れの道を登っていきます。
2020年01月19日 10:12撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 10:12
つづら折れの道を登っていきます。
このあたりから、木々に雪が見えるようになってきました。
2020年01月19日 10:12撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 10:12
このあたりから、木々に雪が見えるようになってきました。
屈曲点の手前、階段を登ります。
先は開けている!
2020年01月19日 10:28撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 10:28
屈曲点の手前、階段を登ります。
先は開けている!
屈曲点
2020年01月19日 10:35撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 10:35
屈曲点
東側の展望が開けてきました。
2020年01月19日 10:35撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 10:35
東側の展望が開けてきました。
この辺から尾根になるけど、積雪の量が増してきました。
2020年01月19日 10:39撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 10:39
この辺から尾根になるけど、積雪の量が増してきました。
2020年01月19日 10:43撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 10:43
2020年01月19日 10:50撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 10:50
2020年01月19日 10:50撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 10:50
ここまでも、結構積雪があり慎重に歩いていたけれど、この先さらに積雪量増えそうなので、ここで軽アイゼンを履きます。
2020年01月19日 11:25撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 11:25
ここまでも、結構積雪があり慎重に歩いていたけれど、この先さらに積雪量増えそうなので、ここで軽アイゼンを履きます。
足の踏み跡があり、とても助かります。
2020年01月19日 11:25撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 11:25
足の踏み跡があり、とても助かります。
あと、山頂まで0.7mですが、この前後、屋根の勾配が増し、ロープの垂れる岩場あり。危険の看板も所々にあり。
2020年01月19日 11:43撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 11:43
あと、山頂まで0.7mですが、この前後、屋根の勾配が増し、ロープの垂れる岩場あり。危険の看板も所々にあり。
尾根には雪がたっぷり。30センチは積雪あります。
2020年01月19日 11:43撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 11:43
尾根には雪がたっぷり。30センチは積雪あります。
軽アイゼンに雪がくっつきとても歩きづらい。
とにかく慎重に歩きます。
2020年01月19日 11:58撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 11:58
軽アイゼンに雪がくっつきとても歩きづらい。
とにかく慎重に歩きます。
蕨山
ここが蕨山の原点 1033m
と書いてあります。
左へ200mで蕨山の最高峰と書いてありましたが、スルーしてしまったかも。
2020年01月19日 11:59撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 11:59
蕨山
ここが蕨山の原点 1033m
と書いてあります。
左へ200mで蕨山の最高峰と書いてありましたが、スルーしてしまったかも。
雪山ハイキング!
2020年01月19日 12:01撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/19 12:01
雪山ハイキング!
蕨山 1033m 到着!
ほぼ時間どおり。
展望があります。ベンチもあり。
2020年01月19日 12:05撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/19 12:05
蕨山 1033m 到着!
ほぼ時間どおり。
展望があります。ベンチもあり。
2020年01月19日 12:06撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 12:06
武甲山がよく見えます。
2020年01月19日 12:06撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 12:06
武甲山がよく見えます。
蕨山で展望を楽しみながらお昼に。
念願の山専ボトル購入しました。カップラーメンにコーヒー。寒いのでお昼で滞在する時間短縮になる。便利〜
そのあと、河又方面へ下ります。
2020年01月19日 12:47撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 12:47
蕨山で展望を楽しみながらお昼に。
念願の山専ボトル購入しました。カップラーメンにコーヒー。寒いのでお昼で滞在する時間短縮になる。便利〜
そのあと、河又方面へ下ります。
藤棚山 920.2m
2020年01月19日 13:05撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 13:05
藤棚山 920.2m
大ヨケの頭 771m
ここで、軽アイゼンを外してしまいました。
2020年01月19日 13:35撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 13:35
大ヨケの頭 771m
ここで、軽アイゼンを外してしまいました。
大ヨケの頭には、雪がほとんどなかったので。
2020年01月19日 13:35撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 13:35
大ヨケの頭には、雪がほとんどなかったので。
ところが、落ち葉の道を歩き、そのあとまた、雪道になってしまいました。
金比羅神社跡に向かいます。
2020年01月19日 14:17撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 14:17
ところが、落ち葉の道を歩き、そのあとまた、雪道になってしまいました。
金比羅神社跡に向かいます。
奥武蔵っぽい雑木林が続きます。
2020年01月19日 14:18撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 14:18
奥武蔵っぽい雑木林が続きます。
ぽっかりと樹林の開けた小さな広場。
金比羅神社跡。
2020年01月19日 14:29撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 14:29
ぽっかりと樹林の開けた小さな広場。
金比羅神社跡。
金比羅神社跡からは、見晴らし方面に行きます。
下の方には鳥居観音が見えます。
2020年01月19日 14:29撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 14:29
金比羅神社跡からは、見晴らし方面に行きます。
下の方には鳥居観音が見えます。
金比羅山本殿の鳥居でしょうか。
2020年01月19日 14:37撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 14:37
金比羅山本殿の鳥居でしょうか。
金比羅神社の鳥居です。
2020年01月19日 15:02撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 15:02
金比羅神社の鳥居です。
金比羅神社⛩
2020年01月19日 15:02撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/19 15:02
金比羅神社⛩
龍泉寺の墓地の脇を抜けたらここに出ました。
2020年01月19日 15:05撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 15:05
龍泉寺の墓地の脇を抜けたらここに出ました。
さわらびの湯バス停、ゴールです!
2020年01月19日 15:05撮影 by  iPhone XR, Apple
1/19 15:05
さわらびの湯バス停、ゴールです!
撮影機器:

感想

全体的に蕨山はとても楽しい山でした!
山行は、5時間前後のそこそこの距離。
山頂展望台からの展望良し。
尾根歩きあり。
ちょっとしたスリリングな岩場あり。
だけど、今回、積雪があったため、怖さがなくなり、岩場が逆に歩きやすかったのも楽しめた要因の一つとなりました。
軽アイゼンは、今回もまた役に立ちました。この時期は平地雪無しでも必携です。
ちょっと軽アイゼンを外すのが早すぎてしまったり、装着ももうちょっと早くてもよかったかなとは思いましたが。

蕨山までは、積雪のため時間をかけ慎重に歩いたけれど、下りは雪のあるところないところで速度を調整し、さわらびの湯を目指しました。バスの時間まで、ゆったりさわらびの湯、下山後の温泉を楽しむために。
とても良い温泉♨️でした。前にも行ったことがあるので、久しぶりです。湯上り後ちょっとお疲れ様1杯。達成感の酎ハイ、なんて美味しいことか。
つくづく、山、温泉、酒セット、なんと贅沢なんでしょ〜。楽しいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:378人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら