記録ID: 2189179
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
武尊山(川場スキー場から)
2020年01月19日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:41
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 530m
- 下り
- 524m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:26
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 2:38
距離 4.8km
登り 530m
下り 525m
12:12
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
スキー場のリフトは往復2000円(購入時にデポジット別途500円)。ココヘリの装備が義務付けで持っていなければレンタルしなければなりません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
剣ヶ峰からの下りだけちょっとあれですが、あとは人が多くて踏み跡バッチリなので、問題になるようなところはないでしょう。 |
写真
感想
オートバイでアクセスしやすい雪山として木曽駒ヶ岳によく行っていたのですが、今季はロープウェイにトラブル発生ということで絶望的。
他に実績のある山で今日でも行けそうなのは赤城山と武尊山。赤城山の方が天気がいいみたいだけど11月に行っているのと、武尊山はだめでも赤城山には行けるという天候が意外と多いので、今回は武尊山を目指すことに。
山頂に立つことはできたけど眺めが無かったのは残念でしたが、雪山らしい雪山を楽しめて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:815人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する