記録ID: 219207
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
幕山公園-幕山-南郷山(湯河原)
2012年08月26日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 03:40
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 627m
- 下り
- 620m
コースタイム
12:20 幕山公園バス停
12:30 幕山登山口
13:30 幕山山頂
14:00 自鑑水
14:20 南郷山山頂
16:00 幕山公園
12:30 幕山登山口
13:30 幕山山頂
14:00 自鑑水
14:20 南郷山山頂
16:00 幕山公園
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
帰りも最終バスで幕山公園から湯河原に戻りました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
南郷山山頂付近は登山道がわからなくなる位ブッシュだらけで、その先五郎神社に至るルートで下りようと思ったのを断念。 どっちに道が続いているのかも怪しいし、足元が全然見えないので危なすぎ。南郷山山頂は目指さない方がいいかも。。 自鑑水周辺も迷いがち、南郷山山頂に登ったルートと下りたルートが違ったみたいで、途中一般道に出て少しで迷子状態になり行ったり来たりして幕山に戻るルートを探す始末。。車が通る舗装した一般道(林道)なのに、道は荒れ放題。一台だけ車通ったけど。。 |
写真
撮影機器:
感想
幕山公園基点に午後から登り出して幕山と南郷山周辺を4時間弱歩きました。
快晴で暑かったので、登りでヘトヘトに。。
でも登山道から時々相模湾が見渡せて、癒される。
初島の向こうに見えてたのは、多分大島。本当に天気良かった。
幕山山頂は少し開けていて、海のパノラマを眺められる。
南郷山からも少し見えたけど、周辺のコースの荒れように精神的に余裕が無かった。。
幕山周辺にはもう少し他にコースがありそうだけど、南郷山を見るに整備状態は怪しそう。。予習してからが良さそう。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1030人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
五郎神社〜南郷山は、この時期は草が生い茂り、
山歩きは厳しいですね。秋〜新緑のころがいいです。
6月に五郎神社〜南郷山〜幕山と行きましたが、
すでに草が凄かったです
できるし、お手軽に山歩きが出来るので好きです。
tnp7355さん
はじめまして!
南郷山山頂付近の登山道のブッシュの覆い茂り方は並半端ありませんでした。
湯河原はアクセスも良いので今後も出かける事がありそうです。
(奥多摩に出かけるより全然楽です。。)
他のいろんなルートも気になりますが、五郎神社〜南郷山ルートは是非良い季節にもう一度チャレンジしてみます。
海が臨める登山、いいですよね。
情報ありがとうございました!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する