記録ID: 2206326
全員に公開
ハイキング
道南
乙部岳(北海道百名山)
2008年06月18日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 952m
- 下り
- 934m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:40
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 4:08
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
備考 | 2020年03月14日 公開 |
---|
感想
大千軒岳を登って2座目 大千軒岳は誰も登って来なかったが、乙部岳も誰もいない 朝よりずっと良い天気になって凄く暑かった 明日天気が悪いとの予報なので、良い天気の本日頑張って登りました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:337人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おはようございます♪
akadakeさんが途中止めようかと思うなんて、気温かなり高かったんですね!
青空で良い天気だけど、気温高いせいか霞んでいるのかな?
でも、これだけ見えればOKですねd(^_^o)
おかげでダニも凄い付いていましたねΣ(゚д゚lll)
犬と一緒に北海道へ足を踏み入れた時も、犬達ダニまみれになったのを思い出しましたよ(^^;;
chata0416 さん
こんにちは♪
確か無風状態でもの凄く暑かったことをよく覚えています
道南の山は中々行けないので頑張って登りました
中々良い展望で良い山だと思います
頂上まで車道があるんですよ(どこかにゲートがあると思われます)
二座目で遅くに登り始めるとダニが多いようです
ダニは特に怖くはなかったのですが、最近は噛まれて死亡した方もいるので嫌です(道央付近の山に多いようで道東の山では今のところ被害なし)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する